2021年10月8日までの投資成績です(2014年1月から)。
- 先週比 -0.91%
- 年初比 15.43%
岸田新首相になってからの大きな下落が続いてます。他にもアメリカの問題や中国の問題の影響もあるのでしょうが、じゃあNYダウや上海の相場が崩れているのかというとそんなことは無いので、やはり国内問題が大きいのでしょう。
うちの主力銘柄は全体の動きとはずれるので、今のところ少しマシな下落で収まってます。
今週の売買
- 売却:ニホンフラッシュ
- 購入:アサヒホールディングス
ニホンフラッシュ(7820):チャイナリスクが大きそうなので撤退。
アサヒホールディングス(5857):追加購入。安くなれば今後も買い増しします。
火曜日に楽天大口更新。今まで使ってきたトヨタ自動車が5分割してしまったので、単価が安くなり必要株数が大きくなりました。とはいえ、出来高が多い銘柄の方が無難なので、引き続きトヨタ自動車で更新しておきました。手数料無料になる金額が上がっていて、大口必要?って気もしますが、11月だとコスモス薬品という大物もいるので念のため。
もう一つの大口扱いとなっているGMOクリック証券のVIP条件の方は、11月はVIPから陥落しそうです。貸株残高平均3000万円の条件で達成してますが、イボキンを売買すると貸株から外れるため残高が大きく減少。村上開明堂とかも一時期外れたので、今から条件達成しようと思うと、よほど株高になってくれないと難しいです。まぁ12月に復活できればいいかな。
緊急事態宣言も解除になったし、気候的にも暑くも寒くも無い良い季節だし、なるべく出歩いてザラ場を見ない生活に戻そうと思います。
コメント
パフォーマンスは、うちは大型株が金額的には中心ですが、似たようなところです。
こちらもそろそろ外出等行動範囲を拡大しようかと思っています。
うちは現物は日興と楽天においています。
日興は貸株もないですが、IPOのステージ確保のための信用ポジジョン設定の関係で現物を担保にできるようにしておいた方が現金を動かしたりする必要がなく楽です。
楽天も大口適用のポジジョン設定の時は現物があった方が楽ですね。
私もだいたいトヨタでクロスしていました。
楽天大口は現物があると楽ですね。
私は初回わかってなくて2回転したのですが、2回目からは1回転で済んでます。
ただ、楽天証券は長期保有条件が付いてない優待銘柄と、優待無しの主力以外がメインなので、優待条件変更で徐々に残高が減ってしまってます。
トヨタ1回転で今回は7700株ずつだったので株数は凄いけど、やることは同じなので今後もトヨタでいいかなと思ってます。ギリギリの金額を狙いやすくなっていいかも。