税金

税金

そういえば還付申告(確定申告)の話(2022年申請)

確定申告(還付申告)したって書いたような書いてないような。記憶が定かではありませんが、1月26日に提出しました。私の場合、還付申告なので1月から申請可能です。とはいえ、年間取引報告書やら書類が揃うのが1月下旬になるので、それが揃い次第、提出...
3 知識・生活

マイナンバーカードの健康保険証利用って申し込む価値あるの?

先日、確定申告のe-Taxをマイナンバーカードのポータルサイト「マイナポータル」と連携しました。後日、久しぶりにマイナポータルを開いてみたところ、「健康保険証利用の申込」という案内が目に入りました。 そういえば2021年3月からマイナンバー...
税金

確定申告(還付申告)提出、市県民税申告不要申請も完了

確定申告に必要な書類が予定より早く揃ったので、e-Taxでの申請を完了しました。今年も提出書類は無く、家にいながら完了です。書類は5年間の自己保管。 還付申告なので確定申告書の提出期限とは異なり、1月に入ればすぐにでも提出可能です。還付は2...
税金

2020年分の確定申告書作成、ほぼ完了、さらにデジタル化を望む

各証券会社の年間取引報告書が出そろったので、確定申告書を作成しました。あと一つだけ必要書類が揃っていないのがあるので、提出は2月に入ってからになります。 2021年(令和3年)提出、2020年(令和2年)分の確定申告期間 2021年2月16...
日常雑感

国民年金の受給は繰下げた方がお得と思っていませんか?

国民年金は、基本的に65歳から支給開始となります。しかし、60歳から受給資格があり、繰上げ受給することも可能です。また、70歳まで待ち、繰下げ受給することもできます。 私の場合、年金受給可能年齢はまだまだ先ですが、何歳からもらうのがいいのだ...
税金

『e-Tax』での確定申告に必要な準備は?(令和2年・2020年分)

早期退職後は毎年確定申告をしていますが、家にいながら申告が完了できるe-Taxを利用しています。新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、税務署に行く必要が無いので便利です。 パソコンを買い替えたこともあり、再度2021年のe-Taxでの...
税金

45歳早期退職後に『健康保険』をどうしたかの話

数年前の45歳時に20数年勤めた会社を早期退職しました。退職後に健康保険をどうしたかの話です。退職後直ぐの選択から、1年後の選択までの話。 ちなみにどうするのが正解なのかは、一人一人条件が違うし、完全にわかっているわけでは無いです。 これも...
税金

確定申告の準備・・・貸株金利はどうなる?

そろそろ確定申告の準備を進める時期になってきました。 今日は貸株サービスの確定申告処理の話です。 現物保有している株を証券会社に貸すことで0.1%程度の貸株金利を受け取れますが、確定申告でどうなるのかを書きます。 貸株サービスの確定申告 貸...
税金

確定申告の準備・・・セキュリテはどうなる?

そろそろ確定申告の準備を進める時期になってきました。各社の年間取引報告書を収集中です。会社員時代は源泉徴収ありで、特に確定申告もせずに終了の年がほとんどだったので、全然慣れません。 パソコンからのe-Taxの準備について昨年書いたものがこち...
税金

『ふるさと納税』条件付き合格の43市町村

ふるさと納税に関して、令和元年6月以降対象から外れる4市町にばかり注目が行っていますが、条件付き合格の市町村も43団体あります。 それ以外の自治体は令和2年(2020年)9月末までの期間の指定(1年4ヶ月)となっています。よほど問題が無けれ...
税金

泉佐野市の「ふるさと納税」除外はここから先が問題になる

「ふるさと納税」の新制度開始に伴い、6月から下記4市町が参加から外されることが報道されました。泉佐野市などは、再三の要請に対して無視するどころか、あえてケンカを売るような閉店セールをしていたので当然の結果です。 静岡県小山町 大阪府泉佐野市...
税金

泉佐野市を控除対象から外さないと『ふるさと納税』制度は崩壊する

ふるさと納税寄付額全国1位の大阪府泉佐野市が、国にケンカを売りました。 3月末まで(なくなり次第終了)の閉店キャンペーンとして、返礼品に加えて寄付額の10~20%の金券(Amazonギフト券)を配って還元するというのです。 2019年6月に...
税金

だから言わんこっちゃない「ふるさと納税」見直しについて

ふるさと納税の問題について 前々から懸念していましたが、いよいよ本格的に「ふるさと納税」に対して見直しが入りそうです。総務省からの通達は少し前に出ていたのですが、相変わらず守らない自治体もあるため、違反する自治体は税優遇の控除対象から外すと...