1 投資成績

投資成績2025

2025年5月16日週の投資成績:決算シーズン終了

2025年5月16日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 0.02% 年初比 3.35%週半ばにYH更新かという雰囲気があったものの全く超えず。日経平均に対しても12連勝後は4連敗。悪くはないけど全然良いとも思えない感じ。今年...
投資成績2025

2025年5月9日週の投資成績:アネスト岩田の異次元還元

2025年5月9日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 1.30% 年初比 3.33%3週連続で日経平均に劣るものの続伸。小型バリュー株系個人投資家でYHって声も多い中で、ちょっとしょぼい成績になってます。トランプ関税ショック...
投資成績2025

2025年5月2日週の投資成績:証券口座乗っ取り騒動

2025年5月2日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 0.97% 年初比 2.00%日経平均の上昇に全くついていけず。先週末から大型株のターンが来ているようです。外国人買いかな?トランプ関税ショックの出口は全然見えないけど、...
パフォーマンスランキング

2025年 4月末騰落率

パフォーマンスランキング用の年初比騰落率です。2025年 4月末 年初比 1.97%トランプ関税ショックで乱高下したものの、最終的には前月比微妙なマイナスで終了。主な売買4月買い(新規) ニーズウェル(株主優待銘柄)高額クオカ優待の新設に飛...
投資成績2025

2025年4月25日週の投資成績:13週ぶりの負け

2025年4月25日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 1.39% 年初比 1.02%年初比プラス圏に復活。ただ日経平均に対して12連勝していた週間騰落率は13週ぶりの負けでした。感覚的にも今週は大型株にお金が集まっていた印...
投資成績2025

2025年4月18日週の投資成績:ソフトバンク光回線トラブル

2025年4月18日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 3.76% 年初比 -0.37%トランプ関税ショックは少し落ち着き、先週のような日経平均1000円上下はなくなり、株価も水面上まであと少しまで回復。ただ個別で見ると内需...
投資成績2025

2025年4月11日週の投資成績:トランプ関税で大荒れの1週間

2025年4月11日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 0.75% 年初比 -3.98%トランプ関税ブラックマンデーに始まり、その後も連日1000円以上の変動という大嵐の1週間でした。ただ終わってみれば先週比ややプラスという...
投資成績2025

2025年4月4日週の投資成績:トランプ関税ショックで過去最大下落額

2025年4月4日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -8.48% 年初比 -4.69%トランプ関税ショックで週間下落額として過去最大となりました。かつての年収以上が吹っ飛びました。ただ下落率としては、コロナショックの202...
パフォーマンスランキング

2025年 3月末騰落率

パフォーマンスランキング用の年初比騰落率です。2025年 3月末 年初比 2.29%3月末決算銘柄の権利落ち以上に最終日のトランプ関税ショックを食らったものの、なんとかプラスを維持して終了。31日だけで-1.77%の下落となり、おそらく今年...
投資成績2025

2025年3月28日週の投資成績:トランプ関税ショック

2025年3月28日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -1.06% 年初比 4.13%トランプ関税ショックもあって先週比マイナスでした。3月末決算銘柄の権利落ちを除いたらプラスな気もするけど、自動車25%関税で保有する自動...
投資成績2025

2025年3月21日週の投資成績:中小型バリュー株相場

2025年3月21日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 2.09% 年初比 5.25%中小型バリュー株が引き続き堅調でYH&LH更新、日経平均に8週連続勝利してます。ただディープバリューな銘柄はそれほど保有してなくて、個別に...
保有銘柄一覧

含み損銘柄反省会(2025/3/18)

四季報2025年第2集が発売となり、保有銘柄一覧も更新したので、今後保有を継続するかの検討もかねて含み損銘柄の反省会をしておきます。保有61銘柄中、含み損になっているのは7銘柄。当落線上で日によって入れ替わる銘柄もあるけど11.5%はちょっ...
保有銘柄一覧

保有銘柄一覧を更新(2025年3月17日現在)

上のメニューにある『保有銘柄一覧』を約7ヶ月ぶりに更新しました(前回2024/6/4)。赤字が新規購入銘柄。株主優待条件に長期保有条件が付くことが増えたこともあり、優待クロス・端株保有を減らして現物保有を増やしたので保有銘柄数が少し増えまし...
投資成績2025

2025年3月14日週の投資成績:内外トランスラインTOBで売却

2025年3月14日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 1.55% 年初比 3.09%先週末に発表されたTOBのおかげで内外トランスラインが月火とストップ高。TOB価格に近付いた水曜日に400株売却。そのプラスもあり2週連続...
9384 内外トランスライン

2025年3月7日週の投資成績:日経平均下落の中 YH & LY

2025年3月7日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 2.13% 年初比 1.52%トランプ砲で不安定な相場が続いてますが、先週比プラスを維持してYHでした。また、昨年7月の高値を超えてLYも達成。外国人売りなのか日経平均が...