7292 村上開明堂

0000 詳細分析 投資メモ

決算メモ:村上開明堂、メタルアート、田中建設工業、SUMCO、藤倉コンポジット、ノーリツ鋼機、明豊ファシリティ

2024年11月8日発表の決算結果を受けて、週明けの株価がどうなるかをチェックしようかと思っての単なる自分用のメモです。たまたま決算発表数が多いし金曜日なので書くだけの気まぐれメモ。ほとんどが決算短信の1ページ目を見ての感想なので、中身をよ...
7292 村上開明堂

ドアミラーはこの先必要か?:村上開明堂(7292)

村上開明堂について考える保有する主力銘柄の中で最大級に割安放置されている銘柄である村上開明堂(7292)について半年前にコメントしました。万年割安株の状況は半年前から全く変わっていません。株価も2900円±150円でボックス圏です。村上開明...
7292 村上開明堂

低PBRについて考える:村上開明堂(7292)

個別銘柄について考える持続的な成長について評価するのは難しい問題になるので、取りあえず手っ取り早く取れる対応について考えます。村上開明堂(7292):0.45倍こんな会社です。 東証S 自動車バックミラー最大手 トヨタ、スバル等 PER 7...
7292 村上開明堂

2022年8月19日週の投資成績:村上開明堂の銘柄評価

2022年8月19日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 0.79% 年初比 2.96%続伸したものの日経平均と比べると今週も負け。これで7連敗中。YHって声も多い中、YHまではまだ2%近く足りません。今週の売買 売却:なし ...
2438 アスカネット

四季報2020年夏号を見て、主力銘柄についてメモ1

少し前に『会社四季報 2020年夏号』が発売されました。主力銘柄について記載内容を確認してメモしておきます。自分用の備忘録みたいなものです。メモ1となってますが、前回は2が登場せず・・・。会社四季報2020夏号 備忘録その1カッコ内は四季報...
7292 村上開明堂

村上開明堂がストップ高(一瞬)

今日の村上開明堂(7292:東証2部)は一体何だったんでしょう???完全に理解不能な値動きをしてくれました。前日終値2,446円に対して、朝はやや高の2,496円でスタート。それが10時過ぎからフラフラしだして、10時40分くらいから突然の...
7292 村上開明堂

『村上開明堂』は万年割安な超絶株価無関心企業

今週半ばからうちの超主力銘柄である村上開明堂(7292:東証2部)が上昇しています。『「世紀の空売り」投資家が日本の中小型株上昇に期待-8銘柄保有』ということで、ごく一部でニュースになってました。「ヘッジファンド投資家のマイケル・バーリ氏は...
2438 アスカネット

2019年7月5日週_個別銘柄の動き

今年の最高値更新となった7/5週ですが、個別銘柄について気になったことをメモしておきます。村上開明堂(7292:東証2部)相変わらずの万年割安株での低空飛行が続いていますが、ここのところ妙に出来高が増えています。増えていると言っても5000...
7292 村上開明堂

なんで村上開明堂が主力銘柄なん???

今の保有銘柄で一番評価額が大きいのが『村上開明堂(7292:東証2部)』です。株式投資をしている人でも99%の人が「それ何?知らない」って言いそうな、超マイナー銘柄です。何をしている会社かというと「自動車用バックミラー最大手、国内シェア4割...
2438 アスカネット

2019年4月5日週の投資成績

2019/4/5までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 2.56% 年初比 6.31%年初来高値を更新しました。とはいえ、日経平均にも劣っているし、昨年12月の下落分すら回復していませんが・・・。今週の上昇率は日経平均並みでした...
7292 村上開明堂

超珍しく『村上開明堂』が頑張った日 増配に自社株買い

村上開明堂(7292:東証2部)について2日前に書いた「何か出ればプラスにしかならない。」の何かがでました。昨日、2件のプラス材料が発表されました。 配当予想の修正(増配)に関するお知らせ・期末18円から24円 自己株式立会外買付取引による...
2438 アスカネット

四季報2019年春号を見て、主力銘柄についてメモメモ

先週の金曜日に四季報2019年春号が発売になりました。それに伴い、各証券会社で見られる四季報内容も更新されてます。四季報は買わないので、主力銘柄について今回の四季報内容を見て思ったことを、備忘録代わりに記録しておきます。四季報は見るのが辛い...
7292 村上開明堂

村上開明堂ショック

今日は村上開明堂ショックという感じで、主力銘柄はマイナスでした。といっても全体で -0.50%程度ですが。村上開明堂は昨日の終値2539円でしたが、今日の始値は -150円の2389円スタート。実に -5.9%です。終値でも-127円の5%...
4 知識・生活

決算いろいろ

保有銘柄の9月中間決算発表が山を越えました。ただ上手く越えれなかった銘柄も出て来てます。主力銘柄の中で、村上開明堂とノザワが今日発表でした。ノザワ場中に発表してくれたのですが、発表と同時に大幅下落。下方修正を出してくれました。ただ、ざっと見...
2438 アスカネット

日経平均は大幅下落しましたが・・・

本日、日経平均は-822.45円(-3.72%)の大幅下落でした。昨日のNYダウが-608.01ドル(-2.41%)の大幅下落だったのである程度予想されたことですが、相変わらずNYダウよりも日経平均の方が派手に下がります。ただ上海が最後に戻...