2020年5月に株主優待制度変更が発表され、経過処置の2020年6月を経て、2021年6月権利確定分から新制度での株主優待となりました。
一番の変更点は「パンの缶詰も選べる選択ギフトへの変更」で、制度変更後初めての優待案内が到着したのでカタログ内容を紹介します。ザックリと市販価格も調べてみました。
サンセイランディック(3277:東証1部)
概要
特色:「権利関係が複雑な不動産を買い取り、関係調整したうえで再販。戸建て建築、不動産仲介も併営」
業種的には不動産業ですが、底地ビジネスという少し変わった業務内容です。コロナ直撃業種では無いですが、営業が制限された影響で、やや業績低迷中。
株主優待内容
2021年6月末の内容
金額どころが明確にされていませんが、2020年実績から考えて
- 200株以上:パンの缶詰3缶相当
- 500株以上:パンの缶詰4缶相当
これくらいのイメージです。実際、今回の選択肢にパンの缶詰もありますが、200株は3缶、500株は4缶となってます。
1年以上保有では底地くんクオカードが貰えなくなりました。
現物保有銘柄なので、端株で長期認定されるかどうかはわかりません。
2021年6月分 カタログ紹介
実際に届いたカタログを紹介します。
選択肢は各コースとも6種、思っていたよりも少なかったです。
Aコース(200株)
ネットで調べたザックリとした値段どころ(参考程度)
- パンの缶詰3缶:1296円
- 国産黒毛和牛サイコロステーキ用:1980円
- 博多紀久屋 無着色甘塩たらこ:2750円
- 横須賀海軍カレー中辛:3200円(送料込)
- 特別栽培米こしひかり2kg:880円(※1)
※1:米はどんなに高級だろうと、おこめ券単価440円基準(特別栽培米なので実際は1kg1000円程度の価値かもしれません)
パンの缶詰基準で見ると、他の商品をもらった方がお得度が高いようです。
Bコース(500株)
ネットで調べたザックリとした値段どころ
- パンの缶詰4缶:1728円
- 底地くんぬいぐるみ:???
- 宮崎牛 すき焼用(240g):3850円(送料込)
- 今治製タオルセット:1621円
- イザメシパワーセット(備蓄用保存食セット):3132円
これまたかなりの価格差があります。パンの缶詰4缶とか、今治製タオルセットなんてAコースよりも評価額が低くなったのですが・・・。
宮崎牛は評価額は大きいですが、ギフト価格という感じで、実際に同程度の肉を近くの肉屋さんで購入すればこれほど高くはありません。
我が家はBコースなので、「宮崎牛 すき焼用」で頼もうと思います。パンの缶詰は賞味期限が3年あるので、3年に1回は頼んでもいいかも。ただ評価額を見ると、他のものにするかな。
底地くんぬいぐるみ・・・お尻のデザイン初めて見ました。
申込期限
- 10月末必着
ただし、パンの缶詰と底地くんぬいぐるみは9月末締め切り。
優待到着時期
- 9月末までに返信:10月下旬
- 10月末までに返信:11月下旬
ある程度到着時期が明確になっているのは助かります。2名義分あるので、時期を分けて2つとも宮崎牛で申し込もうと思います。
指標から見たサンセイランディック
- 株価:827円(9/3)
- PER:13.64倍
- PBR:0.68倍
- 予想配当利回り:3.02%
株価は、コロナショック後の600円割れから見たら戻してきてますが、業績低迷もあって上値が重い感じです。コロナ直撃業種では無いですが、対面営業の割合が大きいので営業スタイルの変革が必要になっている感じです。
とはいえ、権利関係の複雑な底地ビジネスは、今後も必要とされている事業です。ニッチ領域でノウハウも必要なので、それほど競合に悩まされることも無いと思っています。
気になる点は、東証1部上場と言いながら、時価総額は70億程度しかない点です。どう天地がひっくり返っても市場再編でプライム条件を満たすことはできないでしょう。個人的にはスタンダード市場でもいいやんって思いますが、市場区分変更時にどのように動くのかがわかりません。
色々なネガティブ要因を考慮しても、現状の株価は割安だと思います。
昨年の5月時点では主力銘柄1位でしたが現在は4位です。
コメント