2022年12月16日週の投資成績:嵐の前の静けさ?

2022年12月16日までの投資成績です(2014年1月から)。

  • 先週比 0.09%
  • 年初比 4.79%

1週間の騰落率が小数点以下第2位の変動率。日経平均はもう少し下げてるし、特に金曜日に下げたので雰囲気的にはもっと悪い感じでしたが、終わってみればほぼ変動なしでした。

世界的にインフレ抑制のための利上げと、その反動としての景気悪化を示すデータが出てきており、NYダウは木金で1000ドルほど下落。ただ1000ドルと言っても3%程度でしかないので、まだこれから本格的な下げが来ると思ってます。

今年もあと2週間ほど。大きく下げることなくこのまま終わって欲しいのですが・・・。

為替は、利上げ鈍化、景気悪化で円高に向かうのかと思えば、一旦ドルが買われて円安に。かと思えば金曜日は再度円高に。為替はホントに気まぐれです。

今週の売買

  • 売却:なし
  • 購入:なし

売買は何もなし。

ここ最近、景気良く上げているのが12月末に決算期末を迎えるノーリツ鋼機(7744)。今期は特別配当があるので期末配当131円予想。金曜日の終値2793円で計算しても、配当利回り4.7%。これ権利落ちどのくらいになるんでしょうか?年内に少し売るかもしれません。少なくとも3Q後に2550円で買い増しした200株分くらいは売ろうかな。

今年の配当金がほぼ出そろいました。2014年から今年までの配当金推移をグラフにしてみました。金額はナイショです。

今年は少し意識して高配当銘柄に寄せたので、各社の増配効果と合わせて配当金が大きく増えました。ただ会社によっては成長分野に投資して株価を上げてもらった方が良いし、あまり高配当にはこだわらないようにしてます。利益が出ていて大きな投資も無いのに配当しない自社株買う買う詐欺の日本伸銅(5753)は上場の価値無しですが。

10月20日ごろから始めたFX収益が30万円を超えました。

ドル円150円は行き過ぎ。ここからは円高方向という考えをベースに、ドル売りを中心にタイミングを見てドル買いをしたり。ここまではいい感じです。135円はまだ高すぎると思うのでもうしばらく続けようと思うけど、難易度が上がってくる気がするので適当なところでやめるつもり。FXで稼ぎ続けられると思うほど楽観的になれません。

優待クロスは12月の取得をボチボチと進めてます。そこに有るものを取るって感じで縮小気味。

コメント

  1. 伏見の光 より:

    こちら日本株PFは+5%弱になっていますので、ほとんど同じですね。
    FXは相場観もでしょうけど、ポジジョン管理が上手というか適正でないとなかなかうまく利益が出にくいかなという感じがします。
    優待の方は日興の一般信用の減り方がかなり早いような気がします。

    • すぎじゅん より:

      ポジション管理は確かに大事ですね。
      狙う時間軸に対してどれくらいで損切りして利益もどこまで引っ張るか。なかなか難しい。あと、大きく動くイベントが夜中にあることが多いので面倒です。

      優待クロスは、SBIも人気どころで今から無いの?ってのが多いですね。GMOはそれなりに残っているけど、GMOの場合、△の意味が無いのでどこで取るかの見極めが難しくて早取りしてます。