2024年2月16日週の投資成績:ボロボロ決算通過で保有銘柄削減

2024年2月16日までの投資成績です(2014年1月から)。

  • 先週比 -0.08%
  • 年初比 6.74%

先週の木金でズタボロにやられ、気を取り直して今週は・・・となるかと思いきや、先週以上の悪夢が待ってました。日経平均がバブル後の最高値更新かというところまで急騰(先週比+4.31%)となる中、先週比マイナスで終了。日経平均は年初比で15%上昇しているので軽く倍以上離されています。

一部の大型株ばかり資金が入って中小型株は全然ダメな感じ。海外投資家と初心者個人投資家による買いってことでしょうか?決算前にいい感じで上げていた銘柄は決算が良くても悪くても暴落して厳しい。

先週以上の株ツライ週となりましたが、この機会に保有銘柄の削減を決行しました。定期的にやってくる銘柄削減ブームを乗り切った銘柄が長期保有銘柄となります。今週だけで5銘柄削減。購入は既存銘柄の買い増しのみ。トータルで若干売り越しでした。

今週の売買

  • 売却:ウェルネット、ユニバーサル園芸社、湖北工業、翻訳センター、みずほリース(5銘柄撤退)
  • 購入:電算システムHD、SUMCO、ノーリツ鋼機、コメダHD、メタルアート、日本トランスシティ(全て買い増し)

ウェルネット(2428)

決済代行などの会社。財務いいけど業績は期待外れ。電算システムHDとイメージ的に被るということもあって購入3ヶ月で損切り撤退。

ユニバーサル園芸社(6061)

13日決算発表となっていたのに発表されず、実際は14日だったという意味不明な事態に。誰が間違えていたのか?決算がダメそうだったので1ヶ月前に再購入したばかりだけど発表前に売却。予想通りのダメ決算で翌日の暴落を回避。今回の決算シーズンで唯一回避した暴落。

湖北工業(6524)

ダイハツ問題でメタルアートを一部売却した資金で昨年末に購入した滋賀銘柄。決算がイマイチで暴落。すぐに売っていれば多少マシだったけど数日の遅れでさらに傷が広がり損切り撤退。会社の業績予想が期待値込みで精度が低い気がする。今期も大丈夫かと思ってしまった。

翻訳センター(2483)

保有銘柄を減らす流れの中、中途半端な保有金額とイマイチな成長性が目について売却。業務的にTAKARA & COMPANY(7921)と被るところがあるし、それならそっちだけでいいかなと。生成AIの利用拡大で業務効率化になるのか仕事が減るのかわからないけど、継続保有するにはもう一つ何かが足りない。

みずほリース(8425)

優待廃止後も継続保有していたけど、それなりに株価も高くなって指数的にも普通で配当も多いわけではないので売却。業種的にその他金融は全体イメージがつかめないので苦手。

電算システムHD(4072)

12月末決算で特損を出して下方修正したこともあり大暴落。ただ本業には大きな影響がなさそうだったので買い増し。ウェルネット売却の代わり的な感じも。

SUMCO(3436)

半導体関連銘柄はほとんど持ってないので少し買い増し。木曜日の安値付近で購入しその後上昇、ラッキーと思ったら金曜日は急落したりよくわからん動き。

ノーリツ鋼機(7744)

後出しで12月配当を大増配。まぁ配当性向40%にするって言ってたので予想できた内容。ここも決算で大暴落。Serato買収に手間取っていることや、それによって今期予想がイマイチなことが要因か?PBR1倍問題は無視継続だし、プリメディカ上場もそのうちあるだろうし、3000円以下は下げすぎだろってことで少し買い増し。

コメダHD(3543)

外食系で唯一保有している銘柄。300株まで買い増し。継続保有3年になるかは不明。

メタルアート(5644)

ダイハツの出荷停止状態は少しずつ解消して生産再開する工場が出てきました。最寄りの竜王はまだだと思うけどどうにかなるでしょ。指数的に異常レベルで安いので少しだけ買い戻し。

日本トランスシティ(9310)

安定の万年割安銘柄。PBR1倍問題については期末に何か表明すると宣言してきたので少しだけ買い増し。

 

これで保有銘柄数が69銘柄に減りました。

相場の流れは完全に大型株ですが、指数と競争する必要もないし、短期間で高騰するような銘柄を狙う必要もないので安定性重視。業種バランスに配慮。株主優待は重視してないので優待利回り重視で100株保有というのも減らしていってます。そんな感じでもう少し減らしたいです。

コメント