一昨日の土曜日ですが、サンセイランディックから株主優待が到着しました。丁度、台風24号が我が家の真上を通るのではないかという予報進路が出ている前日に届きました。
・権利確定月:6月末
・優待内容:「(株)パン・アキモト」の「パンの缶詰」オリジナルセット
必要株数と貰える缶数は下記です。
・100株以上:継続保有 1年未満:2缶、1年以上:3缶
・200株以上:継続保有 1年未満:3缶、1年以上:4缶
・500株以上:継続保有 1年未満:4缶、1年以上:5缶
なお、継続保有は100株以上であればいいので、買い増しした場合は即上位の株数が適用されます。
うちの場合、奥さんと二人とも500株以上の1年以上保有なので、5缶×2箱、計10缶のパンの缶詰が届きました。
このパンの缶詰は賞味期限が37カ月あります。要は3年と1ヶ月です。
非常食として保管しておいて、3年経ったら交換して1ヶ月以内に食べてしまうというイメージなんでしょう。ただ3年分30缶も保管できないので、うちでは適当に食べてますが・・・。
一昨年までに来ていたのは25ヶ月とかがあったと思うのですが、今は全て37ヶ月になってます。
味も3種類入っていました。この組み合わせは昨年と同じです。
サンセイランディックは、業種としては今不人気の不動産業ですが、実際の事業内容は「権利関係が複雑な不動産を買い取り、関係調整したうえで再販。」という底地ビジネスをしています。安定したニーズはあるけど、とにかく面倒なので誰でもやりたがらないというビジネスです。
底地ビジネスの概要は、優待に同封されていた案内文に説明があるので見てください。

クリックで拡大
それでは、古いパンの缶詰を食べてみましょう。
缶に描かれているのは「底地くん」というサンセイランディックのキャラクター?です。
缶はプルトップで簡単に開けられるようになっています。まぁ非常食なので当然のことですが。
缶から出してみました。
このように、紙に包まれた状態で入っています。
紙を外して、ザックリと2つに割ってみました。
非常食なので、このままで食べられます。
超しっとりしていて、滅茶苦茶美味しいとは言いませんが、特にパサついた感も無く、普通に美味しいパンです。
今回開けたのはオレンジ味ですが、しっかりとオレンジの香りがします。
今は非常時ではないので、トーストしてみました。ザックリ割って焼いたのであまり美味しそうに見えないかもしれませんが、トーストすると香りも引き立ち、より美味しく食べられます。少しだけオレンジのジャムのようなものが見えてますね。
サンセイランディックは、独特なビジネスモデルと、独特な株主優待があり、業績も安定して伸びているため、評価額で4位という主力銘柄として継続保有中です。色々な要因で結構上下の振れ幅は有りますが、長期で見ると右肩上がりで株価も上昇しているので、よほどのことがない限り、どっしりと構えて長期保有でいようと思います。
コメント