2020年4月10日週の売買について_暗中模索

どこまで効果があるのかよくわからない『非常事態宣言』が7都府県に出されました。さすがに無いと思いたいですが、7都府県でない道府県が安全なわけではありません。7都府県じゃなから大丈夫と出歩いたり、7都府県からコロナ疎開とか思わないで欲しい。みんなで今は我慢です。

でも世の中、新聞もニュースも見ないという人が結構いるようで・・・。未だに県外ナンバー車が多い。電車よりはマシだろうけど、訪問先でも接触はあるわけで・・・。大阪や京都のお店はやってないからってアウトレットパークに来るな!と思ったり。

感染自体は誰でもあり得るので差別はダメですが、今それやる?って行動で感染した人にはアホちゃう?って思ってしまいます。まぁそういう人はケチョンンケチョンに責められてるでしょうが・・・。

4/10週の売買は4件となり、ここ数週間では最低となりました。

騰落率はこちら

2020年4月10日週の投資成績_暗中模索
2020年4月10日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 6.51% 年初比 -15.12% 一言で表せば2週間前に戻ったってことです。先週とは一転、毎日ジワジワと上昇していきました。 ついに7都府県に『緊急事態宣言』が出され...

2020年4月10日週の売買

今週は前置きが長くなりましたが、売買は少しです。

今週の売買

  • 購入(主力株):愛知電機
  • 購入(優待株):ニッタ、ニチリン
  • 売却:サンセイランディック

購入:株主優待銘柄

株主優待銘柄として、長期保有優遇のある自動車部品会社を2銘柄購入。

ニッタ(5186:東証1部)

  • 株価:1,970円(4/10)
  • PER:9.05倍
  • PBR:0.55倍
  • 配当利回り:3.55%
  • 優待:グループ会社製品
  • 権利確定月:3月末

「 伝動用ベルトの草分け、ホースと2本柱。半導体消耗品と自動車用ベルトの合弁持分2社有す」

100株保有の場合、3年未満で1,200円相当のグループ会社製品、3年以上で3,000円相当のグループ会社製品と北海道の特産品です。

グループ会社製品って???

自動車用ベルト?って疑問でしたが、バターの詰め合わせのようです。なぜそれがグループ会社なのかまでは調べてません。

ニチリン(5184:東証2部)

  • 株価:1,263円(4/10)
  • PER:—倍
  • PBR:0.53倍
  • 配当利回り:4.75%
  • 優待:クオカード
  • 権利確定月:12月末

「独立系自動車ホース大手。2輪車ブレーキホース高シェア。ホンダ主体。熱交換器(IHX)も」

株主優待は100株保有の場合、3年未満が1,000円、3年以上が3,000円分のクオカードです。

クオカード優待の会社は自己消費が面倒で避けてましたが、優待クロスで大量にクオカードを取ったのでお得なものは気にせずに取っていくことにしました。

 

2社ともゴム製品になったのはたまたまです。優待銘柄ということでそれ程内容を調べることなく買ってます。

今のタイミングで自動車部品関連?という気もしますが、主力の村上開明堂の比率を下げているので、自動車部品全体で見ればそれほど割合が増えているわけではありません。

売買:主力銘柄

サンセイランディックを売って、愛知電機を買い増ししました。両方とも100株取引なので、全体への影響は微少です。

その他は買い増し価格まで下落してくる銘柄も無く、相場が堅調だったので売っておこうかという銘柄も無く、放置状態です。

こういう状況で主力銘柄をガラッと入れ替えたりできる人もいますが、私の場合はそこまで思い切りよくする度胸は無いので、ビビりながら微調整だけしている感じです。

次週以降の予定

主力銘柄ではリクスモンスターがコロナショック急落前の水準まで戻してきてます。一方でほとんど戻していない銘柄もあります。

どう動くかは難しいところ。リスモンはさらに上げるようなら売り上がりかな。

ただ戻りの悪い銘柄は今後の業績悪化を見込んでのことだろうし、単純に乗り換えるわけにもいきません。今後の見通しも数ヶ月単位で考えるか数年単位で考えるかで変わってくるし、どうするか悩みどころ。

コメント