猛暑の夏、簡単で効果絶大な窓の暑さ対策

暑い!!!とにかく暑い。連日の猛暑日、どう過ごしてますか?

私は贅沢なことに自分の部屋があるのですが、マンションのベランダ側でも玄関側でもない間部屋で、西に向かって窓が取ってあるため、午後からの日差しは猛烈に暑いです。位置的にエアコンの取り付けは大変なのでしてません。

午後からはカーテンを閉め切り、廊下側のドアを開け、サーキュレーターで風を送ってリビングのエアコン冷気を導入してますが、30℃を常に超えている状況でした。

そこで考えに考え抜き、激安で超効果的な暑さ対策を実施したので紹介します。

DIYで窓の厚さ対策

よくある遮熱対策

ホームセンターや100均に行くと様々な暑さ対策グッズが売られています。よくある遮熱方法は以下でしょうか?

  • すだれ
  • 窓に貼るフィルム
  • 遮熱カーテン
  • 遮熱ブラインド
  • 遮熱ロールカーテン

熱の出入りは圧倒的に窓部分が多いので、日差しを遮れば良いという考えですね。

ただこの程度では最近の酷暑に対抗するには不十分です。特に西側の窓の場合、午後から夕方の西日までずっと日が差し込んできます。半端な対策では耐えられません。

実際、暑さ対策として購入した遮熱性の高いカーテンを完全に締め切っているのですが、部屋の温度は30℃以下になりません。リビングの温度を下げるわけにもいかず、扇風機で暑さに耐えてました。

暑さ対策

なぜ下がらないのかというと、窓部分の厚さが18cmほどあるのです。これが壁の厚さになるので壁部分の断熱は十分ですが、窓部分はこの空間の空気が暖められ、カーテンの隙間から漏れてきます。窓にフィルムを貼ったこともありますが、大きな効果は感じられませんでした。

窓の外側で遮光するのが効果的と思うのですが、外にベランダが無い窓なので安全上不可能です。

これ以上の対策となると、

  • 窓用エアコン

とかになりますが、さすがに費用が高い。

安くて簡単で効果的な対策を考え抜きました。

今回とった効果絶大な対策

買ってきたものは1点。アルミレジャーマットです。価格は2,000円程。DCMホールディングスの株主優待を利用してカーマで購入。

厚さが0.8cmのだともう少し安いですが、効果は厚い方が大きいので、コスパ的に厚い方がお勧めです。

工作時間30分。この簡単な対策で猛暑日の中でも室温が30℃を超えなくなりました(リビングのエアコン冷気はもらってます)。

暑さ対策

工作と言っても特に大変なことをしたわけではなく、単に窓枠サイズに切っただけです。私はハサミで切ってしまいましたが、綺麗に切るならカッターを使う方がいいです。

対策後がこちら

暑さ対策

別に見せるほどのものでないほど簡単です。DIYと言うのもはばかられるほどです。ただし効果は抜群で、部屋の温度は体感で直ぐに感じられるほど下がりました。

今まではどう頑張ってもリビングと部屋で温度差が2℃以上あったのですが、これによってほぼ同じ温度に維持可能です(サーキュレーターで送風は必要)。

メリット・デメリット

今回の対策のメリット・デメリットを思いつくままに書いてみると

メリット

  1. 遮熱効果抜群(光熱費削減も)
  2. 取り外しが簡単
  3. 安い
  4. 冬も使える
  5. 防音効果もある
  6. レジャーでも使える
  7. 理科の学習

1:ほぼ遮熱されます。表面のアルミ層で反射される効果も大きいです。今回、1.5cmの厚みのレジャーマットですが、部屋の内側も若干暑くなります。逆に言えば、それだけ日差しが強烈ということです。

2:蛇腹状に折り畳めるレジャーマットをハメているだけなので、30秒もあれば付け外し可能です。また、風を入れたいときなどは部分的に開けることも可能です。

3:今回のレジャーマットで2,000円程です。光熱費でどの程度回収できるかわかりませんが、耐えられない暑さが緩和されただけで十分元は取れてます。

4:断熱効果があるので冬も使うことが可能です。光熱費の節約になります。

5:それほど騒音に悩まされてないですが、1.5cmのマットなのでたぶん防音効果もあります。

6:カットして一回りサイズは小さくなりましたが、簡単に取り外せるし、本来のレジャーマットとして使おうと思えば使えます。

7:昼の取り付け直後は隙間があるのに、次第に膨張して隙間が無くなり、夜になるとまた隙間ができます。熱伝導とか結露の原理とかの説明にも使えます。

デメリット

  1. 完全に遮光される
  2. 部屋の中での見た目がもう一つ
  3. 外から見た時の見た目

1:直射日光が当たっていると僅かに光が透けますが、ほぼ遮光されます。昼までの部屋の明かりが必要です。ただこれはカーテンの場合も同じで部屋の明かりは必要でした。そもそも、光も入れたい、熱は入れたくないを両立させるのが無理な話です。光熱費を考えるなら遮光して明かりをつける方がお得です。

2:上の写真みたいな感じ。カーテンを閉めてしまえば何の問題もありません。

3:一番気にしてたのがこれ。外の道路を歩いている人からどう見えるか。凄く反射して目立ったりしないかです。実際に外に出て確認してみましたが、意外と目立ちませんでした。窓の内側になるので、キラキラ反射してまぶしいという感じもありませんでした。許容範囲内です。

 

問題は耐久性ですが、アルミ膜で反射するのでプラダンなどに比べると紫外線劣化も少ないと予想しています。

ロールスクリーンを追加しようかとか色々と考えてましたが、費用がそれなりに必要だし、季節によっては窓を開けて風を入れたり、冬になると昼は西日で部屋を暖めて、夜に断熱したいというような思いもあり躊躇してました。

今回の方法は、激安で全ての問題を解決するベストな方法ではないかと自画自賛してます。ただし、分譲マンションなので壁の断熱性は高いです。壁の断熱性が低いと効果は下がると思います。

コメント