2022年9月22日週の投資成績:ついに円買い為替介入

2022年9月22日までの投資成績です(2014年1月から)。

  • 先週比 -0.44%
  • 年初比 3.05%

今週は月金が祝日のため3日間しかなく、あっという間に終わった感じです。ただ3日間の間にも色々あって、アメリカの0.75%利上げ、日銀の緩和継続、それによって145円を超える円安、そこで24年ぶりの円買い為替介入で一気に140円まで戻す。

為替介入は大昔の円高介入の記憶しかないけど、延々と介入し続けるイメージですね。ただ145円は超えさせないぞという覚悟は見えたので、しばらくこのあたりで上下するかもしれません。アメリカの景気後退が明確になれば、勝手に巻き戻しもあり得ます。ただ為替は予想できないのでなるようになれです。

前置きが長くなりましたが、保有銘柄はやや下げでした。元々万年割安バリュー系銘柄やバリュー系優待銘柄の比率が高いので、下げ相場には強いです。

今週の下落は、結局1000円割れまで下落したアスカネット(2438)と1500円を割ってきたイボキン(5699)の下落分がほとんどです。

今週の売買

  • 売却:日本伸銅(一部)
  • 購入:ナフコ

日本伸銅(5753)

CKサンエツへのふざけた上納金を発表した日本伸銅を先週に引き続き100株売却。優待無し下位銘柄は1銘柄50万円を目安にしているので、もう少し減らします。出来高微少銘柄なので、指値でこれくらいならいいかなってところに置いといて、いつの間にか売れてる感じ。

ナフコ(2790)

優待拡充が発表になったナフコを購入。実はコロナショック後からでも3度目の購入。3月分優待がギフト券とナフコお買物券の選択制となり、お買物券の場合、金額が倍の2000円になりました。9月末の500円ギフト券も継続なので、年間2500円優待。優待利回り1.5%。配当利回りも3.5%ほどあり、合計5%の利回りになったので、今回は長く持つかもしれません。

お買物券は帰省先で使えばいいやと思ってたけど、検索したら滋賀県内に8店舗もあったので、自己消費も大丈夫そうです。

 

9月の優待クロスも終盤です。今年は曜日の並びが悪く、ここからなら貸株料も大きく差が出ないので、この3連休中にGMOクリック証券で残っている銘柄を雑に買い漁ってしまう予定。インフレってことは現金は目減りするってことになるので、少しでも働いてもらいましょ。

コメント