『アスクル』の株主優待到着と銘柄評価(2022年5月権利取得分)

優待クロスで権利取得した『アスクル(2678:東証P)』、2022年5月20日権利確定分の株主優待を使って「LOHACO」注文した商品が到着しました。

優待クロス取引により権利取得した100株×2名義分です。

アスクル(2678:東証P)

企業情報

特色「オフィス用品配達で先駆、ヤフーと個人向けEC「ロハコ」等で連携。17年火災事故から復旧進む」(四季報)

企業向けのASKUL(アスクル)がメイン、個人向け「LOHACO」は黒字化が見えてきたところ。

保有状況

  • 優待クロス取得×2名義

優待条件

  • 株価:1,620円(2022.9.16)
  • 権利確定月:5月20日、11月20日
  • 必要株数:100株
  • 優待内容:「LOHACO(ロハコ)」2,000円分(500円×4枚)割引クーポン
  • 継続保有条件:無し
  • 株数で条件アップ:無し

ロハコはYahoo! JAPANと提携して運営している個人向けネット通販サイトです。無印良品の商品も売ってます。

権利取得日が中途半端なので注意が必要です。

年2回で4000円割引になるので、2.5%くらいの優待利回り

LOHACOクーポンの注意点

  • 商品価格501円(税込)以上の商品が対象
  • 1商品1数量につき、クーポン1枚の利用可能
  • 1注文で複数枚の利用可能
  • LOHACO本店サイトのみで利用可能

2022年5月20日権利確定の優待到着

5月に権利取得して優待券の到着日は8月2日でした。使用期限は10月末です。

ECクーポンなので、Yahoo!JAPAN IDがあれば簡単に登録可能です。

複数名義合算も可能です。

これは結構重要。というのも、送料無料条件が3300円以上なので、1名義では超えない可能性があります。高額商品を買えばいいけど、LOHACOの価格設定は高くは無いけど極端に安くもないので、高額商品でクーポンを使うとお得感が薄れます。お得度を考えると、なるべく501円に近い商品で使いたいです。

11月以降、LOHACO本店の送料無料条件が3780円に上がり、基本送料も550円(今は220円)に改定されます。

お得な使い方

  • 2名義以上合算:500円×8枚以上確保
  • 501円をギリギリ超える商品で使う

今回注文した商品がこちら

アスクル2022年5月20日

アスクル2022年5月20日

全部違う商品を頼んでみたけど、1商品1数量で1枚使えるので、極端なことを言えば全部同じ商品でもOKです(たぶん)。

合計金額 4,732円だったので、732円をPayPayで支払いました。

ソフトバンクユーザーなので日曜日に買った方がポイント付与率が大きいですが、割引後の価格、今回なら732円に対してポイントが付くので、それほど大きな差にはなりません。ということで木曜日の午後に注文したところ、金曜日の午前中に到着しました。

ホントにアスクルです。

アスクル2022年5月20日

梱包はこんな感じ。芸術的梱包で、箱にピッタリサイズで収められていました。

LOHACO検索(501円~600円)

手出しをなるべく少なくしたい方。このリンクから飛ぶと501円~600円商品の検索結果が出てきます。

LOHACO - LOHACO(価格帯:501円 ~ 600円)の商品一覧|通販
LOHACOの通販ならLOHACO(ロハコ)で!12803件の商品からお探し頂けます。LOHACO発送の商品は、最短翌日お届け。PayPayが使える、貯まる。アスクル個人向け日用品ショッピングサイトです。

LOHACOってトップ画面に条件検索設定が無いのでやり方がわかりにくいですが、検索窓に「LOHACO」と入れて検索すると、左のカテゴリ下に細かい条件設定が出てきます。そこで、価格範囲を入れると絞り込み可能です。

価格以外にも色々な条件で絞り込めます。

指標で見ると・・・

  • 株価:1,620円(2022.9.16)
  • PER:16.79倍(会社予想)
  • PBR:2.77倍
  • 予想配当利回り:1.98%

昨日の第一四半期決算概要を受けてなのか、本日は-227円(-12.29%)の大暴落となってます。

チラッと見たけど、正直なところここまで売られる内容か?って感じ。ここ最近上昇傾向だったので大きく売られた?

ただし指標的に見るとまだちょっと割高かなぁという印象。企業向けは順調だけど、個人向け『ロハコ』で黒字化が達成できてません。改善はして来てるけどあと一歩。そこが今日売られた理由かな?

「B to B」は今後も期待できるけど、「B to C」は他社と比べてどれだけ優位性が出せるんだろうって感じ。11月から送料無料条件を引き上げて、まとめ買い促進と送料コスト削減で収益改善を目指すようです。

アスクルの評価・まとめ

自分の興味を加味した独断と偏見有りの評価なので参考程度に見てください。

  • 優待の内容:★★★★★
  • 優待持続性:★★☆☆☆
  • 株価割安度:★★☆☆☆
  • 株価期待度:★★★☆☆

501円以上で1枚使えるので細々とした買い物に便利です。枚数制限なし、複数名義合算可能なので、2名義以上あると送料無料条件の達成が容易。100株16万円で、2000円クーポン年2回は文句なくお得。

自社サービス割引とはいえ、使い勝手がいいだけにちょっとやり過ぎ感がある内容。継続保有条件も付いて無いので、クロス取得可能。コスト100円以下でした。優待廃止は無くても継続条件追加などの改悪はありそう。あと今の優待設定だと200株以上保有しようって気にならない。

金曜日に10%以上下げたけど、株価にそれほど割安感はありません。競争は激しいし、今の延長で利益が伸びていくとは想像しにくい。とはいえ企業向けは強いので、安定した収益の伸びは期待できそう。

ロハコが安定して黒字化すればという期待も。あとは企業向けの成長性をどの程度で見積もるか次第。

すぎじゅん
すぎじゅん

優待銘柄の取得方針など

・優待はオマケ、利回り追求しない

・株価上昇が期待できる銘柄を保有

・ギフト系優待が好み

・待機資金で優待クロス実施

コメント

  1. 伏見の光 より:

    アスクルはヤフオクに回していました。だいたい1,100円ぐらいで落札されています。

    そうか、自分で生活必需品を買うというのもあったか(そりゃそうね)。

    今はゴルフダイジェストオンラインの優待を出品中です。

    アスクルと同様、クーポンコードを連絡するだけで郵送の必要がないのはありがたいです。

    • すぎじゅん より:

      アスクルは食品から日用品まで色々あるし、価格もセットにして500円超えるようにした商品が多いので、自己消費が良さそうです。
      ただ使用期限が短いのと、次回からは送料無料のハードルが上がるので2名義確保したいです。