2025年 9月末騰落率

パフォーマンスランキング用の年初比騰落率です。

2025年 9月末

  • 年初比 23.85%

主な売買

9月買い(新規)

  • ビックカメラ(優待銘柄)
  • 山口フィナンシャルG(優待銘柄)

9月売り(完全売却)

  • なし

他に保有額調整で、

  • 削減:IDホールディングス、地主、TOYO TIRE、サンセイランディック、湖北工業
  • 買い増し:新晃工業

株高だったこともあり全体的に売り越し。

パフォーマンスランキング推移

  • 1月 14位 7.25%
  • 2月 20位 -0.59%
  • 3月 14位 2.29%
  • 4月 17位 1.97%
  • 5月 14位 5.79%
  • 6月 14位 9.74%
  • 7月 12位 16.37%
  • 8月 15位 22.56%
Value Investment since 2004 パフォーマンスランキング
長期に配当収入増加と資産形成を目論む立川一の投資日記。

9月も堅調な相場が続きました。やや続伸。石破首相退陣で総裁選挙の真っただ中。小泉進次郎が文春砲に狙われたり、誰に決まるか不透明になってきました。

そのためかわかりませんが9月権利落ちから今日まで株価下落が続いてます。10月大きく調整するようなら少し買い増ししたい。

コメント