2020年12月4日までの投資成績です(2014年1月から)。
- 先週比 0.84%
- 年初比 -0.56%
やっと年初来高値を更新しましたが、年初比プラスまでは半歩およばずでした。
何かが大きく上げたということもないですが、イボキン(5699)、愛知電機(6623)がジワッと上げた感じです。リスクモンスター(3768)は、火曜日に意味不明の大幅上昇をしたものの、その後は下げてしまい、ミニモン並みの値動きにとどまりました。
空中結像ASKA3Dのアスカネット(2438)は、製品ニュースがチラホラと出てくるものの、内容が小粒なので大きく反応してません。中間決算でのコメント待ち。業績は期待する段階ではない。
今週の売買
- 購入:ヒューリック(株主優待銘柄)
- 売却:リスクモンスター(主力銘柄)
火曜日の大幅高でリスクモンスター(3768)を100株売却。さらに100円以上高値もありましたが、週末にかけて下げて終了。
ヒューリック(3003)は、12月決算+株主優待権利確定銘柄で、楽天長期の優待クロスで見つけてクロスしようか迷ったのですが、いやいやこれは安すぎるんじゃね?ってことで買いました。まぁコロナの先行き次第だけど、下落リスクは低いと思う。優待取得に必要な金額が300株で30万円ほどというのも、安過ぎず高過ぎずでちょうどいい感じです。

優待クロスするつもりが新規購入となった『ヒューリック』
今年も残すところ1ヶ月となりました。12月の優待クロスはまだ全然進んでません。楽天長期をチェックしていると、『ヒューリック(東証1部:3003)』という会社がありました。最初は優待クロスしようかなぁと思ったのですが、なかなか良さそうな会社な...
コメント