『日本コンセプト』の株主優待到着と銘柄評価(2021年12月権利取得分)

株主優待銘柄として保有中の『日本コンセプト(9386:東証P)』から、2021年12月末権利確定分の株主優待が到着。

日本コンセプト(9386:東証P)

企業情報

特色「タンクコンテナを用いた化学品、薬品、食品材料など液体物流サービスを提供。輸送自体は外注」(四季報)

略称は『NICHICON(ニチコン)』。略してしまうと京都にあるアルミ電解コンデンサなどを作っている『ニチコン(6996)』と区別がつかなくなるので、略さない方が良い。

保有状況

  • 現物保有:1000株

優待条件

  • 株価:1,809円(2022.8.30)
  • 権利確定月:12月末
  • 最低必要株数:500株
  • 優待内容:商品カタログ(ハーモニック)
  • 継続保有条件:1年以上(半期ごと3回)

必要株数と商品価格

  • 500株:3,000円相当
  • 1000株:6,000円相当

以前はオリジナルカタログで選択肢も少なかったですが、優待制度変更で12月に変わってから、ハーモニックのギフトカタログになりました。選択肢は増えたけど、内容的には普通のギフトカタログで意外性は無くなりました。

2021年12月権利確定の優待

1000株保有の6000円相当ということで、『ハーモニック ネリネ』が届きました。ネリネは6800円(税込7480円)なので、6000円相当と言いながら少しだけお得です。まぁ送料・手数料込みでの6800円なので、掲載されている商品価値としては6000円相当?というものもあります。

カタログ到着日:3月31日

申込期限は、カタログ受取日より6ヶ月以内。まぁどこまで厳密かはわかりません。

分厚いカタログだけに商品点数は多いですが、雑貨類は欲しいものが無いし、食品類は商品数がそれほど多くないのと、6800円カタログということで単品の量が多い。アイス15個とか届いても冷凍庫に入らないリスクが・・・。

 

ということで、なかなか申し込めずに後回しにすること5ヶ月。ついに決めました。

ラキューのブロックセットにします。

日本コンセプト株主優待_乗馬体験

プチプチっとつなぎ合わせて色々なものが作れます。

日本コンセプト株主優待_乗馬体験

注文してから2日後に到着しました。滅茶苦茶早いですハーモニック。

過去到着分の紹介

昨年も迷いに迷って、最終的に『乗馬体験』を選択。

3回体験コースで初めての乗馬を楽しみました。初心者体験コースなので、同じところをグルグルするだけでしたが、動物苦手なので十分でした。

日本コンセプト株主優待_乗馬体験

内容的にはお得だけど、また申し込んでも初心者体験コースしかないので1度で十分です。

指標で見ると・・・

  • 株価:1,809円(2022.8.30)
  • PER:12.08倍(会社予想)
  • PBR:1.67倍
  • 予想配当利回り:1.93%

業績好調です。コストアップに関しては、取引価格も改訂できているようで売上・利益が伸びてます。

優待銘柄としての保有なので評価が雑ですね。

貸借対照表(BS)

日本コンセプト2022年

いい感じの10年。

株価チャート10年

日本コンセプト2022年

10年チャートで見ると緩やかな右肩上がりです。ただ2年程度で見ると1200円~2400円程度までの値幅で動いてます。株価が高いところで掴んでしまうと含み損期間が長くなってしまいそう。

取得株価

  • 1135円(2017.1.23 購入100株)
  • 1130円(2018.9.3 購入400株)
  • 992.2円(2019.1.9 購入500株)

平均買値1060円程度なので、最近は含み損まで転落することは無いです。結構値動きが激しいのであまり見ないようにしてます。

日本コンセプトの評価・まとめ

自分の興味を加味した独断と偏見有りの評価なので参考程度に見てください。

  • 優待の内容:★★☆☆☆
  • 優待持続性:★★★★☆
  • 株価割安度:★★★☆☆
  • 株価期待度:★★★☆☆

ハーモニックの市販カタログなので、内容的に特に珍しいものはありません。優待利回りも0.35%程度なので高くありません。

最低でも500株・90万円程度必要で、保有期間も1年以上必要と取得ハードルが高め。内容平凡、利回り低めなので特に注目度も高くなく、株主数も4000名弱。それほど負担にもなってないと思うので継続されるのではないでしょうか。

1月に1220円まで下げたけど、そこから上昇傾向。1900円台から調整中だけど、10年チャート、指数的にはフェアバリューではないでしょうか。

緩やかながらも成長してきているので、それに伴い株価も緩やかな上昇を期待。ただし景気に左右されやすい業種なので、株価の上下幅はそれなりに大きいです。高値掴み厳禁。

すぎじゅん
すぎじゅん

優待銘柄の取得方針など

・優待はオマケ、利回り追求しない

・株価上昇が期待できる銘柄を保有

・ギフト系優待が好み

・待機資金で優待クロス実施

コメント