パフォーマンスランキング

パフォーマンスランキング

2023年12月29日週の投資成績:YHで締めくくり

2023年12月29日までの投資成績です(2014年1月から)。この形式でグラフを作り始めてちょうど十年経ったということですね。 先週比 1.63% 年初比 33.76%年末にきてダイハツショックに見舞われたものの今週も続伸。年初来高値更新...
パフォーマンスランキング

2023年11月末騰落率

パフォーマンスランキング用の年初比騰落率です。2023年11月末 年初比 31.74%3月決算銘柄の中間決算が発表され荒い値動きになる銘柄がいくつかありました。主力銘柄の村上開明堂(7292)を中間決算発表前に信用買いで積み増し。決算発表後...
パフォーマンスランキング

2023年10月末騰落率

パフォーマンスランキング用の年初比騰落率です。2023年10月末 年初比 21.23%不安定な相場が続いて上へ下へと大きく動き、最終的に前月比マイナスとなる苦しい10月でした。特に主力銘柄に動きが無いのが厳しい感じ。今年もあと2ヶ月。大きく...
パフォーマンスランキング

2023年9月29日週の投資成績:ユニバーサル園芸社とお別れ

2023年9月29日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -0.10% 年初比 24.99%先週比マイナスだけど配当落ちがあったことを考慮すれば実質プラス。今週は日経平均も崩れて高配当株も下げている銘柄が多い中で検討したほうで...
パフォーマンスランキング

2023年8月末騰落率

パフォーマンスランキング用の年初比騰落率です。2023年8月末 20.76%YH更新したものの日経平均が遠い。パフォーマンスランキングはこちら 7月 17位 19.50% 6月 23位 16.31% 5月 16位 10.30% 4月 17位...
パフォーマンスランキング

2023年7月末騰落率

2023年7月末の年初比騰落率 19.05%パフォーマンスランキングはこちら 6月 23位 16.31% 5月 16位 10.30% 4月 17位 9.59% 3月 7位 8.46% 2月 17位 5.96% 1月 40位 1.52%
4 知識・生活

「個人投資家パフォーマンスランキング」の順位変動

「個人投資家パフォーマンスランキング」という個人投資家のパフォーマンス、ポートフォリオをランキング化されているブログがあります。私も参加しており、このブログへのアクセスはここからの流入が一定量あります。私の場合、我が道を行っているのと、ハイ...