0001 優待到着+銘柄評価 『綿半ホールディングス』の株主優待到着と銘柄評価(2022年9月権利取得分) 株主優待銘柄として保有中の『綿半ホールディングス(3199:東証P)』から、2022年9月末権利確定分の株主優待が到着しました。1個目(2023.1.13)、2個目追記(2023.1.19)綿半ホールディングス(3199:東証P)企業情報【... 2023.01.13 0001 優待到着+銘柄評価
0001 優待到着+銘柄評価 『シード』の株主優待到着と銘柄評価(2022年3月権利取得分) 優待クロス取引により権利取得した『シード(7743:東証P)』から、2022年3月末権利確定分の株主優待が到着しました。シード(7743:東証P)企業情報特色「国内系コンタクトレンズメーカーの大手。眼科用も。自社製1日使い捨てレンズ主力。海... 2022.08.26 0001 優待到着+銘柄評価その他-個別銘柄
0001 優待到着+銘柄評価 『MCJ』の株主優待到着と銘柄評価(2022年3月権利取得分) 株主優待銘柄として保有中の『MCJ(6670:東証S)』から、2022年3月末権利確定分の株主優待が到着しました。マウスPCの会社です。2022年3月期の株主優待紹介と銘柄評価です。MCJ(6670:東証S)企業情報特色「パソコン製造・販売... 2022.08.21 0001 優待到着+銘柄評価6670 MCJ
0001 優待到着+銘柄評価 ホクト銘柄評価:2021年3月期株主優待到着 優待クロスで権利取得した『ホクト(1379:東1)』から2020年3月期の株主優待が到着しました。ホクトは初めての優待取得です。権利確定が2020年3月末、案内が6月26日到着、優待到着は10月7日でした。ホクト(1379:東1)ホクトにつ... 2021.10.20 0001 優待到着+銘柄評価
2221 岩塚製菓 岩塚製菓から株主優待が到着(2020年9月分)激安放置継続中 岩塚製菓(2221:JQS)から2020年9月末権利確定分の株主優待が到着しました。2014年~2015年に優待MAX 1,000株まで増やした後、8,000円前後でで売却。2020年3月に株主優待銘柄として300株再購入、6月に500株ま... 2020.11.24 2221 岩塚製菓
投資成績2023 大冷から株主優待が到着(2020年9月分) 業務用冷食を手掛ける「大冷(2883:東証1部)」から2020年9月末権利確定の株主優待が到着しました(2020/11/14)。クロネコヤマトの冷凍便、午前中の時間指定で配送。LINEに事前配達通知が来ていたので不在にすることなく受け取り完... 2020.11.17 投資成績2023
7264 ムロコーポレーション ムロコーポレーションの株主優待が到着(2020年)_ムロヨワシ 主力銘柄下位で保有している『ムロコーポレーション(7264:JQS)』から2020年3月期の株主優待が到着しました。権利確定が2020年3月末で、案内が6月、優待到着は10月です。ムロコーポレーション(7264:JASDAQ)ムロコーポレー... 2020.10.08 7264 ムロコーポレーション
優待クロス取引 2020年優待クロスで届いた優待品いろいろ(~8/1着) 2020年に優待クロスで受け取った株主優待品の紹介です。7/25から8/1分まで。ここのところ土曜日は週間成績の更新、日曜日は優待クロスの到着報告でブログを回してきました。優待到着が尽きかけてましたが、5月分が到着し始めました。5月は11銘... 2020.08.02 優待クロス取引
2221 岩塚製菓 本業がおまけ?会社ごとFIRE?の岩塚製菓から株主優待が到着(2020年3月) 岩塚製菓(2221:JQS)から2020年3月末権利確定分の株主優待が到着しました。株主優待銘柄として3月に300株購入。ここは2014年~2015年に優待MAX 1,000株保有していた時期があり、それ以来の株主優待になります。この会社、... 2020.06.15 2221 岩塚製菓
3167 TOKAI HD TOKAIホールディングスの株主優待が到着(2019年9月分) 株主優待銘柄として保有している『TOKAIホールディングス(3167:東証1部)』から、申し込んでいた2019年9月分の株主優待が届きました。TOKAIホールディングス(3167:東証1部)特色「東海地盤。LPガスのザ・トーカイとCATV等... 2019.12.23 3167 TOKAI HD
その他-個別銘柄 ヤマトインターナショナルの株主優待が到着(2019年) 株主優待銘柄として保有しているヤマト インターナショナル(8127:東証1部)から2019年8月末権利確定の株主優待が届きました(11/30)。500株以上保有なので自社商品3000円分です。ヤマト インターナショナル(8127:東証1部)... 2019.12.02 その他-個別銘柄
3167 TOKAI HD TOKAIの株主優待申し込み(2019年9月)_防災用品銘柄 株主優待銘柄として保有している『TOKAIホールディングス(3167:東証1部)』から2019年9月期の配当金と株主優待案内が届きました。今回から「株主優待WEB申込スタート」ということで、早速申し込み完了しました。TOKAIホールディング... 2019.12.01 3167 TOKAI HD
投資成績2023 大冷から株主優待が到着(2019年) 業務用冷食を手掛ける「大冷(2883:東証1部)」から2019年9月末権利確定の株主優待が到着しました。クロネコヤマトの冷凍便、午前中の時間指定で届きました。余談ですが、我が家は時間指定なしもしくは午前中指定の場合、クロネコヤマトの配達はほ... 2019.11.14 投資成績2023
その他-個別銘柄 久世の株主優待が到着(2019年3月分) 株主優待銘柄として保有している久世(2708:JASDAQ)から株主優待が到着しました。ムロコーポレーション同様にお米優待と言うこともあり、権利確定が2019年3月末で、優待到着が10月19日という気の長い優待となってます。お米優待はこの2... 2019.10.23 その他-個別銘柄
投資成績2023 平安レイサービスの株主優待が到着(2019年) 優待銘柄として保有している「平安レイサービス(2344:JASDAQ)」から2019年3月期の株主優待が5月27日に届きました。ほぼコピペでいいかもってくらい昨年から変わりません。平安レイサービス(2344:JASDAQ)平安レイサービスは... 2019.05.30 投資成績2023