9月

投資成績2023

ディーブイエックスの隠れ優待?「社員は語るⅧ」

「 循環器分野の医療機器販売。アブレーション(心筋焼灼術用)カテーテル類の不整脈事業が主力」の「ディーブイエックス(3079)」という会社があります。公式な株主優待としてはクオ・カードがあるので、その時にちゃんと紹介しますが、この会社、隠れ...
株主優待_その他

リスクモンスターから株主優待案内が到着(2018年)

相変わらず安定しない相場のまま3連休を迎えましたが、昨日は大半の銘柄が上昇してくれたので気分よくお休みに入れました。よくわからないのがリスクモンスターの動きです。1週間ジワジワと上昇しました。年初に1900円台を付けてから、ズルズルと下落し...
投資成績2023

大冷の株主優待が到着(2018年)

業務用冷食を手掛ける「大冷(2883)」から株主優待が届きました。クロネコの冷凍便で届きます。前回もらった記録が残ってないですが、たぶん2回目です。いや3回目か?大冷の株主優待内容大冷の決算月は3月末ですが、優待の権利確定月は9月末なので注...
投資成績2023

ダスキンから株主優待が到着

先日、ダスキンから株主優待が届きました。3年未満の保有なので、500円券2枚、1000円分の優待券です。・権利確定月・・・3月末日、9月末日・100株以上:1,000円分(500円券2枚)・300株以上:2,000円分(500円券4枚)・3...
株主優待_その他

BESS事業が主力のアールシーコアから事業報告が到着

ログハウスのBESS事業を主力としているアールシーコアの株主総会が終了し、事業報告書が届きました。この会社が面白いのは、株主優待とは別に事業報告書と一緒に入っているアンケートを返送するとオリジナルグッズがもらえるところです。隠れ優待と言うか...
その他-個別銘柄

日信工業の株主優待が到着(2018年3月)

優待銘柄として保有している「日信工業(7230)」から株主優待が届きました。今日の終値2035円で、PER19.76倍、PBR0.97倍、配当利回り2.21%になります。2018年3月期は特損で赤字でしたが、本業は好調で売上高、営業利益とも...
投資成績2023

トスネット上昇中(ついでに株主優待の紹介)

優待枠で保有しているトスネットが急騰しています。何をしている会社かというと仙台に本社がある警備会社です。上昇要因として考えられるのは、下記2点です。 2020年東京五輪・パラリンピックの会場警備での共同企業体がセコムとALSOK中心に設立さ...