2025年10月17日週の投資成績:早々にTACOった

2025年10月17日までの投資成績です(2014年1月から)。

  • 先週比 0.03%
  • 年初比 22.28%

ブラックチューズデーかと思われたものの、連休中早々にトランプがTACOって中国との関係をフォローしたため、火曜日は高市相場の軽い巻き戻し程度で終了。その後の反発もあって結局ほとんど変化なしでした。

日本の政局は、自民と維新で連立までいくかは微妙だけど、最低限閣外協力くらいはする感じ。野党大連合は完全に消えたと思うので、どう転んでも高市首相が誕生しそう。どこまで織り込んでるかはわからんけど、雰囲気的にはもうひと盛り上がりありそうな感じ。

今週の売買

  • 売却:AREホールディングス(少し)、クレオ(少し)、サンセイランディック(少し)、グリーンクロス(少し)
  • 購入:蝶理(買い増し)、山口フィナンシャルG(買い増し)

色々売却している割に金額的には大したことないので、個別に書くのは省略。保有金額が大きめの銘柄を少しずつ売った感じ。全体としては今週も売り越し。

 

21日に臨時国会召集で首相指名選挙が行われ、今の感じだと高市首相誕生に落ち着く模様。維新の条件をどこまで自民党が丸呑みするかで相場への影響が変わってきそう。自民党が議員定数削減を受け入れるという報道もあるけど、これを譲歩すると自民党内が荒れそうな気もするし、首相は高市さんになるとしてもその後の安定性は大丈夫かという気もする。

まぁ気にしてもしょうがないので大きな売買はしないつもり。

コメント