9386 日本コンセプト 優待変更の日本コンセプトを追加購入・・・その2 昨日の日本コンセプトの株主優待内容変更についての続きです。個人的には今回の優待制度変更は改悪ではなく、改善というのを昨日書きました。今日は優待の好みについて書きます。私の場合は、優待制度はあくまでもおまけ扱いです。優待の利回りが大きくても、... 2018.09.04 9386 日本コンセプト株主優待_その他
9386 日本コンセプト 優待変更の日本コンセプトを追加購入 今日、9時過ぎのザラバを何気なく見ていると、株主優待銘柄として100株保有していた「日本コンセプト(9386)」が10%を超える大暴落。他の銘柄はやや下げぐらいなので、いったい何事だろうということで調べてみると、優待制度の変更があったようで... 2018.09.03 9386 日本コンセプト株主優待_その他
7267 ホンダ ホンダから株主通信が到着_工場見学 or レース観戦申し込み ホンダから第1四半期の株主通信が届きました。今回の特集は「CO2ぜロ社会の実現に向けたHondaの取り組み」ということで、ハイブリッドの話とかが載っています。あとは株主総会の報告とか。次回は是非、新型「HondaJet Elite」の話が読... 2018.08.30 7267 ホンダ株主優待_その他
6623 愛知電機 カタログ優待を色々と返送(オリックス、日本エスリード、愛知電機) 今日の相場もやや下げという感じですが、保有株に限れば引き続きの爆下げという印象です。1日でマイナス100万円クラスを断続的にくらうと精神的ダメージが大きいですね。あまりにもひどいので現実逃避をして株主優待の話です。お盆休みが終わって少し落ち... 2018.08.20 6623 愛知電機8591 オリックス株主優待_その他
株主優待_その他 ビューティ花壇の株主優待でもらったパキラを剪定 数年前にビューディ花壇の株主優待として貰ったパキラの鉢植えが成長してえらいことになってきたので思い切って剪定しました。時間を追って見てみましょう。うちに届いた直後がこれです。2013年にもらったようです。20000円以内で選べるということで... 2018.07.20 株主優待_その他
9433 KDDI KDDIの株主優待をカタログから選択 1ヶ月くらい前に届いたKDDIの株主優待案内ですが、やっと選択して依頼しました。最初にKDDIの株主優待のおさらいですが、100株保有の場合、5年未満で3000円、5年以上で5000円で「au WALLET Market商品カタログギフト」... 2018.07.11 9433 KDDI株主優待_その他
9728 日本管財 株主優待株として日本管財を購入 週明け月曜日ですが連騰となりました。もっとも日経平均には全く及ばない、0.36%程度のプラスでしたが。。。今日は、株主優待株として日本管財を購入しました。「ビルの設備、警備、清掃を中心にした総合管理会社。」とうことです。指標的には今日の終値... 2018.07.09 9728 日本管財株主優待_その他
株主優待_その他 ディーブイエックスから株主優待が到着 今週もなんとも厳しい相場が続きましたが、金曜日だけでも少し上げてくれたので気分よく土日を迎えられます。来週からは7月になるので、月替わりということでツキも変わってくれるのではと楽観的に対応していくつもりです。今日も株主優待の到着がありました... 2018.06.29 株主優待_その他
株主優待_その他 ダスキンから株主優待が到着 先日、ダスキンから株主優待が届きました。3年未満の保有なので、500円券2枚、1000円分の優待券です。・権利確定月・・・3月末日、9月末日・100株以上:1,000円分(500円券2枚)・300株以上:2,000円分(500円券4枚)・3... 2018.06.27 株主優待_その他
株主優待_その他 BESS事業が主力のアールシーコアから事業報告が到着 ログハウスのBESS事業を主力としているアールシーコアの株主総会が終了し、事業報告書が届きました。この会社が面白いのは、株主優待とは別に事業報告書と一緒に入っているアンケートを返送するとオリジナルグッズがもらえるところです。隠れ優待と言うか... 2018.06.19 株主優待_その他
株主優待_その他 平安レイサービスの株主優待が到着(2018年) 優待銘柄として保有している「平安レイサービス(2344)」から株主優待が届きました。今の株価で890円、PER 9.26倍、PBR 0.66倍、配当利回り 3.15%と、超絶割安株です。この銘柄は5年ほど前の2013年までは最大10000株... 2018.05.31 株主優待_その他
株主優待_その他 竹本容器から株主優待が到着(2018年) 株主優待銘柄として保有している「竹本容器(4248)」から株主優待が届きました。今の株価で、 PER 17.4倍 PBR 2.0倍 配当利回り 1.34%ということで、割安感はあまり無いですが、東証1部になり、売り上げ・利益も伸びていて、財... 2018.04.17 株主優待_その他
7267 ホンダ ホンダ鈴鹿工場の見学(2017年12月) 少し前になりますが、2017年12月12日にホンダ鈴鹿工場の見学に行ってきました。株主向けの見学会です。2013年にも行ってきたので2回目の当選です。前回訪問もブログにしたと思うのですが、前使っていたブログのようで全く残って無いようなので、... 2018.04.11 7267 ホンダ株主優待_その他
4072 電算システムHD 2018年 電算システム 株主総会(お土産付き)その2 いよいよ本題の電算システムの株主総会内容です。総会がスタートすると、まずあったのが会長のお話です。前座ですと言いながら、しっかりと15分間くらいありました。内容は、会社の紹介とより詳細な事業内容の説明です。それにしても元気です、会長さん。7... 2018.03.29 4072 電算システムHD株主総会・見学会
4072 電算システムHD 2018年 電算システム 株主総会(お土産付き)その1 3/27(火)に開催された、電算システムの「第51期 定時株主総会」に行ってきました。株主総会の出席は、ユニバーサル園芸社に続いて2社目の経験です。東証1部上場企業の総会は初体験です。場所は、岐阜駅前のじゅうろくプラザでした。駐車場は、総会... 2018.03.28 4072 電算システムHD株主総会・見学会