7264 ムロコーポレーション ムロコーポレーションの株主優待が到着(2019年3月分) 株主優待銘柄として保有しているムロコーポレーション(7264:JASDAQ)から株主優待が到着しました。権利確定が2019年3月末で、優待到着が10月16日という気の長い優待となってます(選択肢によってはもう少し早いかも、米だから新米できて... 2019.10.22 7264 ムロコーポレーション
GMOグループ各社 GMOグループ各社の株主優待手続き完了_各社で異なる謎仕様 GMOグループは多数の会社が上場していますが、その中から「GMOフィナンシャルホールディングス(7177)」、「GMOアドパートナーズ(4784)」、「GMOインターネット(9449)」の3社の株を保有しています。投資用口座として、GMOク... 2019.10.02 GMOグループ各社
株主優待_その他 リクスモンスター(3768)が株主優待制度を拡充 うちの主力銘柄中位どころである「リスクモンスター(3768:東証2部)」から株主優待制度の拡充が発表されています。リスクモンスターの株主優待内容 権利確定月:9月 最低必要株数:300株以上 優待内容:指定商品から選択 優待金額は保有株数、... 2019.08.27 株主優待_その他
6458 新晃工業 新晃工業から株主優待が到着_セレクション・ザ・グリコ 7月上旬に申し込みをした新晃工業(6458:東証1部)の株主優待2019年・その1が届きました。数ある品物の中から選んだのは『セレクション・ザ・グリコ』です。サイズ比較のために500mlのペットボトルと並べてみました。めっちゃデカい箱です。... 2019.07.26 6458 新晃工業
その他-個別銘柄 日信工業の株主優待が到着(2019年3月) 優待銘柄として保有している「日信工業(7230:東証1部)」から2019年3月期分の株主優待が5月25日に届きました。信州の特産品としてハムと苺グラッセです。昨年と同じ品物です。日信工業(7230):東証1部優待銘柄としてNISAで300株... 2019.05.28 その他-個別銘柄
9384 内外トランスライン 内外トランスラインの株主優待が到着(2019年) 株主優待銘柄として保有している『内外トランスライン(9384:東証1部)』から2018年12月期の株主優待が到着しました。内外トランスラインは、2013年頃に主力銘柄の一角にいたのですが、今は株主優待銘柄として200株保有のみとなっています... 2019.04.26 9384 内外トランスライン
9386 日本コンセプト 日本コンセプトから変更前最後の株主優待が到着(2019年) 日本コンセプト(9386:東証1部)から2018年12月期の株主優待が到着しました。1000円相当のQUOカードです。といっても、ニチコン(NICHICON)の株主優待制度は内容変更が発表されていて(改悪?、個人的には改善)、クオカード優待... 2019.04.05 9386 日本コンセプト
投資成績2023 マルカキカイから株主優待が到着(2018年11月) 2019年4月1日付で「マルカ」に社名変更をする「マルカキカイ」から株主優待が届きました。数少ない11月権利日銘柄です。マルカキカイ(7594):東証1部マルカキカイは、優待銘柄として100株保有しています。大阪本社で、産業機械・建設機械の... 2019.02.07 投資成績2023
投資成績2023 リスクモンスターから株主優待が到着(2018/9) 随分前に優待品の申込をして、到着したかどうかなんてすっかり忘れ去っていたリスクモンスター(3768:東証2部)から、株主優待品が到着しました。優待内容、指標面での評価は過去記事で選択したのは、「JCBプレモカード(JCB PREMO)」とい... 2019.01.29 投資成績2023
株主優待_その他 八洲電機の株主優待拡充・・・長期優遇が追加 優待銘柄として保有している八洲電機(ヤシマデンキ)(3153:東証1部)から株主優待の拡充が発表されました。そのおかげだと思うのですが、24(木)に大幅高となってます。前回もらった優待はこちら八洲電機の株主優待変更内容 権利確定月:9月末日... 2019.01.26 株主優待_その他
9384 内外トランスライン 内外トランスラインの株主優待が到着_その2(2018年) 今日は北朝鮮問題が一息ついて上がるのかと思いや、全然でしたね。先週末アメリカが下げている影響もあるのでしょうか?最近、怪しい動きを見せているアスカネットですが、今日は、1831円まで上がったものの、その後下げて、結局は前日比 -17円、17... 2018.04.23 9384 内外トランスライン
9384 内外トランスライン 内外トランスラインの株主優待が到着(2018年) 先日優待案内が来て、選択して返信をしていた、内外トランスラインから株主優待が到着しました。200株優待の方です。今年は「伊藤園の紙パック野菜飲料ギフト」を選択しました。指標的には、 PER 13.7倍 PBR 2.4倍 配当利回り 1.75... 2018.04.20 9384 内外トランスライン