投資成績2022 2022年11月25日週の投資成績:連日のYHも体調最悪 2022年11月25日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 1.80% 年初比 6.06%今週は祝日が1日あって4日間でしたが、連日の上昇で火曜日以降は年初来高値を連日更新しています。年初来高値どころか、過去高値の昨年10月越... 2022.11.26 投資成績2022
投資成績2022 2022年11月18日週の投資成績:変わらず 2022年11月18日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -0.03% 年初比 4.18%終わってみれば先週末とほとんど変化なしでした。年初来高値まで0.5%程度なので、ちょこっとだけ上げてくれると越えられるけど、それがなか... 2022.11.19 投資成績2022
投資成績2023 FX再開後1ヶ月弱 負けないためのメモ 2022年10月20日にFX取引を13年ぶりに再開しました。先週、米CPI発表後、インフレ鈍化傾向で大幅な利上げへの警戒が和らぎ、ドル円相場が146円台から141円台まで一気に円高となりました。これによってかなりダメージを負ったFX投資家も... 2022.11.13 投資成績2023
投資成績2022 2022年11月11日週の投資成績:続伸だけど警戒モード 2022年11月11日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 1.90% 年初比 4.21%木曜日夜の米CPI発表後、インフレ鈍化傾向で大幅な利上げへの警戒が和らぎ、ドル円相場が146円台から141円台まで一気に円高となりました... 2022.11.12 投資成績2022
保有銘柄一覧 保有銘柄一覧を更新(2022年11月6日現在) 上のメニューにある『保有銘柄一覧』を約7ヶ月ぶりに更新しました。2022年11月6日現在の内容です(前回2022/3/1)。ひっそりと更新しただけでは見てもらえないので、改めて紹介しておきます(ほぼコピペで内容同じ)。少しだけコメント追加。... 2022.11.06 保有銘柄一覧
投資成績2022 2022年11月4日週の投資成績:横ばい 2022年11月4日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 0.59% 年初比 2.27%いつの間にか11月。今年もあと2ヶ月。何とかこのままプラス圏で終わりたい。今週は祝日もあって4日でした。3月決算銘柄の中間決算発表も続いて... 2022.11.05 投資成績2022
投資成績2022 2022年10月28日週の投資成績:小動き 2022年10月28日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -0.23% 年初比 1.67%3月決算期銘柄の中間決算が続々と発表されています。全体的な印象として、円安メリットのある銘柄で上方修正が出ても、一時的なものとされるの... 2022.10.29 投資成績2022
6458 新晃工業 2022年10月21日週の投資成績:円安150円突破 2022年10月21日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 0.15% 年初比 1.90%今週は天気がいい日が多かったのでちょいちょいとお出かけしてました。ザラ場を見ないためには出かけるのが一番です。ほぼ横ばい、金曜日下げて終... 2022.10.22 6458 新晃工業投資成績2022
投資成績2022 2022年10月14日週の投資成績:大荒れ相場 2022年10月10月14日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -0.36% 年初比 1.75%木曜日までズルズル下げていたと思ったら金曜日に日経平均+853円(+3.25%)の大幅高。為替は148円台後半まで円安が進み。金... 2022.10.15 投資成績2022
投資成績2022 2022年10月7日週の投資成績:上昇も指数に付いて行けず 2022年10月7日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 1.65% 年初比 2.12%今週の日経平均は前週の大幅下落から一転、大幅上昇となり、前週分の下落を取り戻したようですが、保有銘柄の値動きは全くついていけていません。バ... 2022.10.08 投資成績2022
投資成績2023 10月~11月に到着予定のお米優待を確認 10月に入り新米の季節になったので、お米優待を実施している会社から続々とお米が到着予定です。我が家は普段は無洗米を買っているので、なるべく無洗米を取るようにしています。よって、普通の研ぐお米は避けるようにしてますが、そうは言っても選択の余地... 2022.10.02 投資成績2023
投資成績2022 2022年9月30日週の投資成績:大幅続落 2022年9月30日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -2.51% 年初比 0.45%9月最終週、今年も残すところあと3ヶ月になりましたが、株価の方は一向に下げ止まる様子もなく大幅下落となりました。下落率は今年最大。年初比... 2022.10.01 投資成績2022
投資成績2022 2022年9月22日週の投資成績:ついに円買い為替介入 2022年9月22日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -0.44% 年初比 3.05%今週は月金が祝日のため3日間しかなく、あっという間に終わった感じです。ただ3日間の間にも色々あって、アメリカの0.75%利上げ、日銀の緩... 2022.09.23 投資成績2022
投資成績2022 2022年9月16日週の投資成績:米国CPIショック 2022年9月16日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -0.21% 年初比 3.50%アスカネット(2438)の突然のストップ高に始まり、火曜日はYHを更新。しかしながら火曜夜の米国CPIショックで水曜日は全面安。その後も... 2022.09.17 投資成績2022
投資成績2022 2022年9月9日週の投資成績:円安はどうなる? 2022年9月9日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 0.69% 年初比 3.72%先週のマイナス分を取り返した感じ。円安が一気に進んで145円ほどにまでになりました。日米金利差拡大が円安の要因のように言われてて、この先さら... 2022.09.10 投資成績2022