4 知識・生活

2438 アスカネット

アスカネット 樹脂製ASKA3Dプレート バージョンアップらしいが・・・。

アスカネットは、うちの主力銘柄の中でも評価額3位の超主力銘柄です。「 サービス17周年!安心と実績の高品質フォトブック」の会社です。元々は葬儀社向けの遺影写真加工と、個人写真集制作が2本柱ですが、近年、空中に映像を作る技術を開発中で注目され...
4 知識・生活

何を基準に投資銘柄を選択するか?

私の主要な投資先は日本の個別株への投資です。投資には色々な対象があり、やり方も様々ですが、それぞれの投資について、良い、悪いというのは無いと思っています。あるのは、合う、合わないではないでしょうか?あとは結果が出ているかどうか?やはり性格的...
4 知識・生活

年初来安値を更新中

今週に入って反発するのかと思いきや、昨日は消費税10%予定通り宣言のためか大幅下落。今日は反発したものの、持ち株は続落中です。昨日の下落で持ち株については年初来安値を更新しました。持ち株上位3社が揃ってこけているのでどうしようもない感じです...
4 知識・生活

世界同時株安中・・・どうするか

世界同時株安中ですね。とお気楽に書き始めてみましたが、どうなることかと心配な人が多いと思います。私も不安だらけです。しかしながら、年に何回かは暴落する日があるので、今回も一時的なもので終わる可能性もあります。NYダウは今日も500ドル以上下...
4 知識・生活

日本エスリードから株主優待が到着(2018年)

日本エスリードから株主優待が到着(2018年)このサイトの新装開店や、別サイトの引っ越しでのトラブルで紹介が遅くなりましたが、日本エスリードから株主優待が到着しました。日本エスリードの優待内容 権利確定月:3月末日 必要株数:100株 優待...
税金

だから言わんこっちゃない「ふるさと納税」見直しについて

ふるさと納税の問題について前々から懸念していましたが、いよいよ本格的に「ふるさと納税」に対して見直しが入りそうです。総務省からの通達は少し前に出ていたのですが、相変わらず守らない自治体もあるため、違反する自治体は税優遇の控除対象から外すとい...
4 知識・生活

セキュリテ-マイクロ投資 2018年8月の状況

ミュージックセキュリティーズ株式会社が運営するマイクロ(少額)投資(セキュリテ)をしています。2~3万円くらいを一口として投資をします。事業者は数百万から数千万円を集めることが多いですが、集まった資金で商品開発や拡販を行い、指定期間内の売り...
日常雑感

ポケモンGOイベントで、ジョイフル アンチファンを増やす

ジョイフルがここまでやらかしてくれるとは思いませんでした。すみません、読みが甘かったようです。引き続きポケモンGOイベントの話なので、興味のない方はスルーしてください。ジョイフルの3流ファミレスぶりが想定を超えてました。いや、むしろ1周回っ...
日常雑感

ポケモンGO イベント参加券転売騒動について

実際のところほとんど騒動になってないです。特にポケモンGOをしない人にとっては全く無関心状態でも問題ないくらいひっそりとしています。とはいえ、ポケモンGOの一部プレイヤーの間ではそれなりの話題になっています。事の始まりは参加券を最初に配布し...
4 知識・生活

「京都鳴海屋 伝統製法あられファンド」の特典

ミュージックセキュリティーズ株式会社が運営するマイクロ(少額)投資(セキュリテ)をしています。2~3万円くらいを一口として投資をします。事業者は数百万から数千万円を集めることが多いですが、集まった資金で商品開発や拡販を行い、指定期間内の売り...
日常雑感

真綿で首を絞められる気分?

最近の相場ってそんな感じでは無いですか?うちだけですか?極端に大きく下げている銘柄があるわけではなく、ほとんどの銘柄がジワジワと下げている感じです。大きく動くタイミングではないと思うのですが、そうこうしている間にトータルでは結構下げている。...
6061 ユニバーサル園芸社

JTとユニバーサル園芸社(一部)を売却

昨日が6月決算銘柄の権利付き最終日でしたが、権利取りを前にJTを売却しました。また、ユニバーサル園芸社も半分程度売却しました。JTについては年2回の優待もあるし、配当利回りは非常に高いしということで、今年に入ってから購入しました。途中、マイ...
4 知識・生活

「らいらっく 酪農家直売ジェラートファンド」の特典到着

ミュージックセキュリティーズ株式会社が運営するマイクロ(少額)投資(セキュリテ)をしています。2~3万円くらいを一口として投資をします。事業者は数百万から数千万円を集めることが多いですが、集まった資金で商品開発や拡販を行い、指定期間内の売り...
4 知識・生活

メルカリのIPOは落選

SBI証券で申し込んだメルカリのIPOは見事に落選でした。SBI証券のIPOはホントに当たらないです。競争率が高すぎるんだと思います。たまに当たると公募割れするし。。。今までIPOで当選して利益を出してきたのは主にマネックス証券だったのです...
4 知識・生活

IPO投資の誤解

メルカリの新規上場が決まり、抽選申込期間が終了しました。いよいよ月曜日には当選発表です。私もSBI証券で申し込んでおきましたがどうなることでしょう?さて、簡単に儲かる投資方法としてIPO投資が紹介されることがあります。IPO銘柄を初値で売れ...