4 知識・生活 引き続き大幅安・・・落ちてくるナイフで怪我した 正直、今日もこれほど下げるとは思ってませんでした。毎日、白旗のアイキャッチ画像が使いまわせるので楽ちんです。「落ちてくるナイフはつかむな」と言いますが、昨日の買いは早かったですね。底を確認してから買えとも言われますが、底なんてわからないので... 2018.12.21 4 知識・生活
4 知識・生活 APAMAN(8889:アパマンショップ)は今後どうなるんだろう・・・。 札幌の爆発事故でAPAMANがニュースになってます。思い出がある会社なのと、事故内容がガス爆発ということで少しコメントしておきます。一部不確かな情報があるかもしれません。先に断っておきます。APAMANはアパマンショップ時代の2004年あた... 2018.12.20 4 知識・生活
4 知識・生活 連日の大幅安ですが・・・終わり前に少しだけ買いました。 今日の午前中は外にいてたので見てなかったのですが、昼に見ると大幅安。やれやれと思って午後の相場を見ていると、ズルズルと滑り台のようなチャートが出来上がってました 前日終値:20987.92 安値:20282.93 終値:20392.58(-... 2018.12.20 4 知識・生活
日常雑感 100億円バラマキ終了の「PayPay」は何だかんだ言っても使うことになる ヤフーとソフトバンクが共同展開するスマホを使ったバーコード決済サービス「PayPay(ペイペイ)」のキャンペーンが12/4に始まりました。両社お得意のサービス開始時バラマキ集客である「PayPay」使用20%分のポイントを還元する「100億... 2018.12.14 日常雑感
その他-個別銘柄 ここ最近の売買や個別銘柄トピックス 今日は大幅反発でしたね。うちの主力銘柄の一つ、村上開明堂(7292)を除いて。何でここまで売られるのか見ていて全くわからなかったです。業績安定、PER:7.52倍、PBR:0.58倍、いくら不人気の自動車部品銘柄と言っても限度があるやろって... 2018.12.12 その他-個別銘柄日常雑感
4 知識・生活 ガイアファンディングで問題発生中 先日から海外不動産ソーシャルレンディングのガイアファンディングで延滞が発生しています。しかも一部のファンドとかではなく、全ファンドが遅延という異常事態になってます。100%子会社の直接貸付先である「Gaiafunding Cayman Li... 2018.11.30 4 知識・生活
日常雑感 映画製作ってつくづく博打だと思った 先日、映画のエキストラとして撮影に行ってきました。普段見ている映画がどんなふうに撮影されているかを見ることができて貴重な体験になりました。撮影は、午前中に1シーン、午後に1シーンで、それぞれ数十秒から1分程度の映像になると思うのですが、それ... 2018.11.22 日常雑感
日常雑感 決算発表ニュースで納得できないこと 中間決算や四半期決算の発表を見ていて、いつも納得ができないことがあります。それは、発表された数字だけから自動で記事を作成したと思われるニュース記事です。 事前の予想を〇〇万円上回る(下回る)確かにほんのわずかでも上回れば内容的には間違ってい... 2018.11.19 日常雑感
日常雑感 ライザップで痩せる人が続出か??? 今日もRIZAPショック継続中です。ライザップに通わなくても痩せる人が続出ちゃう?ってくらいですね。2日連続のストップ安張り付きで、265円まで下げていますが一向に寄る様子がありません。未だに売りの方が8~9倍くらい多いです。ここまで極端に... 2018.11.16 日常雑感
書籍紹介 明日まで 奥山さんの”エナフン流株式投資術”が40%OFF ただいまRIZAPショックに揺れています。まぁ優待狙い程度の保有なので全体での影響はわずかですが、買ったのが最近なんで・・・。それはそうと、今日気が付いたのですが、楽天kobo(電子書籍)で「日経BP社 全品 クーポンで40%OFF」という... 2018.11.15 書籍紹介
4 知識・生活 消費税・軽減税率騒動・・・これが日本なんでしょう 3度目の正直で消費税の10%への増税が近づく中で、話題の中心となっているのが「軽減税率」と「景気対策」ですが、どちらを見ていても本当に馬鹿らしいというか、呆れる内容です。これは政治家が悪いのか、選んだ国民が悪いのか、報道しているマスコミが悪... 2018.11.14 4 知識・生活
4 知識・生活 決算いろいろ 保有銘柄の9月中間決算発表が山を越えました。ただ上手く越えれなかった銘柄も出て来てます。主力銘柄の中で、村上開明堂とノザワが今日発表でした。ノザワ場中に発表してくれたのですが、発表と同時に大幅下落。下方修正を出してくれました。ただ、ざっと見... 2018.11.09 4 知識・生活7292 村上開明堂
2438 アスカネット 日経平均は大幅下落しましたが・・・ 本日、日経平均は-822.45円(-3.72%)の大幅下落でした。昨日のNYダウが-608.01ドル(-2.41%)の大幅下落だったのである程度予想されたことですが、相変わらずNYダウよりも日経平均の方が派手に下がります。ただ上海が最後に戻... 2018.10.25 2438 アスカネット4 知識・生活7292 村上開明堂
日常雑感 大口定期を満期解約して収入がありました 株式相場が大荒れ中です。昨日600円下げ、今日は反発して始まったものの、途中でマイナス圏に落ち、午後に入って再びプラスになり・・・どこに行きたいねんという値動きでした。昨日のNYダウも荒れてましたけど。正直なところ、サウジアラビア問題は軽く... 2018.10.24 日常雑感
4 知識・生活 思い出銘柄1:ファーストリテイリング 投資生活20年もあると、忘れられない銘柄というのがいくつかあります。成功したってのもあれば、やらかした(失敗した)ってのもあります。特にやらかした銘柄は忘れにくいです。そんな諸々の経験の上に今の投資スタイルがあるので、失敗が悪いわけではあり... 2018.10.23 4 知識・生活