税金 45歳早期退職後に『健康保険』をどうしたかの話 数年前の45歳時に20数年勤めた会社を早期退職しました。退職後に健康保険をどうしたかの話です。退職後直ぐの選択から、1年後の選択までの話。ちなみにどうするのが正解なのかは、一人一人条件が違うし、完全にわかっているわけでは無いです。これも他の... 2020.09.15 税金
日常雑感 ジモティーで子供用自転車を譲渡 自転車防犯登録の抹消手続きが必要です。 コロナショックが始まる直前、2020年2月7日に地元密着型の掲示板「ジモティー」を運営している『ジモティー(7082:マザーズ)』という会社が上場しました。当然IPOは外れです。今回は、そのジモティーを使って子供用自転車を譲渡した話です。別... 2020.09.14 日常雑感
優待クロス取引 2020年 届いた優待品いろいろ(9/6~9/12着) 2020年に受け取った株主優待品の紹介です。9/6から9/12分まで。9月の優待クロスも終盤戦です。あとは名糖産業を適当なところで取って、残りの資金でギリギリでも取れるものを取って終了。そんな中、10月の正栄食品工業が楽天無期限で出てきたの... 2020.09.12 優待クロス取引
投資成績2020 2020年9月11日週の投資成績_投資内容を見直し中 2020年9月11日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 1.23% 年初比 -5.02%ちょっとだけ戻しました。特別にどれがということも無く、全体的に戻した感じ。今週の売買 購入(貯株銘柄):テイカ 売却(主力銘柄):アスカ... 2020.09.12 投資成績2020
その他-個別銘柄 元素系企業『テイカ(4027)』を再購入 2019年9月に新規購入し、11月にすべて売り切ってしまっていた『テイカ(4027)』を再購入しました。ここって株主優待が無いんですよね。そのためどうも握力強く持つのが難しい。1,000株くらい買ってしまえばもう少し握力上がりそうですが、取... 2020.09.10 その他-個別銘柄
投資成績2020 2020年 新規購入銘柄の振り返り 2020年に入って新規購入(※)して現時点でも保有している銘柄について、購入株価と現在株価を比較してみます。購入日順ですが、ざっくりと、コロナ前、コロナショック真っ只中、コロナショック後で分けてます。今年は優待銘柄を細かく買っているので、銘... 2020.09.09 投資成績2020
優待クロス取引 2020年 届いた優待品いろいろ(8/30~9/5着) 2020年に受け取った株主優待品の紹介です。8/30から9/5分まで。現物保有分も簡易的に紹介するので、件名から「優待クロス」を外しました。ホンダから優待案内が到着しましたが、新型コロナウイルスの影響で工場見学は中止になってます。まだまだ影... 2020.09.06 優待クロス取引
投資成績2020 2020年9月4日週の投資成績_次期首相は菅さんで決まり? 2020年9月4日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 0.61% 年初比 -6.18%安倍首相辞任を受けて始まった波乱の週でしたが、菅官房長官が総裁選に立候補するということで、事実上次期総裁決定という感じになり、比較的落ち着... 2020.09.05 投資成績2020
優待クロス取引 2020年9月 優待クロス 途中 + 現物保有分の紹介 9月も始まったばかりですが、優待クロスでの株主優待取得は序盤戦終了です。楽天、SBI、GMOにしか口座が無いため、長期クロスできるのが楽天・無期限のみで、一般信用の在庫が枯渇した時点で終了です。間違って意味のないクロスをしてたりしても無駄な... 2020.09.03 優待クロス取引株主優待_その他
その他-個別銘柄 オオバから株主優待が到着(2020年5月分)_高額クオカ優待銘柄 株主優待銘柄として保有している「オオバ(9765:東証1部)」から2020年5月期分の株主優待が届きました。オオバはコロナショック後の4月15日に新規購入した銘柄なので、今回が初めての優待取得となります。オオバ(9765:東証1部)特色「調... 2020.09.01 その他-個別銘柄
書籍紹介 【読書メモ】「驚くほどシンプルで一生使える投資の極意」 図書館本の読後感想です。正式タイトルはこちら「世界を見てきた投資のプロが新入社員にこっそり教えている驚くほどシンプルで一生使える投資の極意」 発行日:2020年06月26日 著者:加藤航介[カトウコウスケ] 出版社:東洋経済新報社 価格:1... 2020.08.31 書籍紹介
優待クロス取引 2020年優待クロスで届いた優待品いろいろ(~8/29着) 2020年に受け取った株主優待品の紹介です。8/23から8/29分まで。3月分で選択していた商品の到着が2件。5月分が3件。現物保有分が2件(1件は選択分)。2020年3月権利確定ヤマウラ(1780)6/29に申し込み。3,000円相当地場... 2020.08.30 優待クロス取引
投資成績2020 2020年8月28日週の投資成績_安倍首相辞任の影響は? 2020年8月28日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -0.83% 年初比 -6.75%先週に引き続き横横で週末まで来ていたのですが、金曜日の14時にマイナスになりました。安倍首相辞任ニュースです。日経平均600円暴落、そ... 2020.08.29 投資成績2020
その他-個別銘柄 『稲畑産業』を新規購入した理由 ここのところ3月優待クロス銘柄からの新規購入が多かったですが、今回は9月優待銘柄の先回り新規購入です。『稲畑産業(8098:東証1部)』を優待銘柄として300株購入しました。銘柄紹介と購入理由です。稲畑産業(8098:東証1部)企業情報特色... 2020.08.28 その他-個別銘柄
6670 MCJ MCJから株主優待が到着(2020年3月分):高額ギフト優待銘柄 株主優待銘柄として保有している「MCJ(6670:東証2部)」から2020年3月期分の株主優待が8月22日に届きました。MCJと聞くと何の会社かよくわからないかもしれませんが、国内生産のマウスPCが主要商品の会社です。コロナショック前の2月... 2020.08.27 6670 MCJ