株主優待_その他 2020年2月の優待クロスでもらった優待品いろいろ2 2月権利確定の優待品紹介その2です。もう少しまとめてからと思ったけど、意外と来ないのでやってしまいます。優待クロス取得分なので簡単な紹介です。23銘柄の権利を取りましたが、総会案内は全て到着したので問題なく権利確定できているようです。平和堂... 2020.05.19 株主優待_その他
3277 サンセイランディック サンセイランディックの株主優待内容が段階的に変更されます うちの主力銘柄1位のサンセイランディック(3277:東証1部)ですが、2020年度1Q決算と株主優待制度の変更を発表しました。サンセイランディックの株主優待といえば、底地くんデザインのパンの缶詰という特徴ある優待です。去年の優待はこちら今回... 2020.05.16 3277 サンセイランディック株主優待_その他
株主優待_その他 2020年2月の優待クロスでもらった優待品いろいろ 4月の終わりから2月権利確定の総会案内資料・株主優待が到着し始めています。2月決算は小売りや外食が多いということもあり、現物保有ではほとんど持ってませんでした。今年に入ってから優待クロスを始めたため、過去にないほどこの時期に封書が届きます。... 2020.05.01 株主優待_その他
株主優待_その他 竹本容器から株主優待が到着(2020年) 株主優待銘柄として保有している『竹本容器(4248:東証1部)』から2019年12月期の株主優待が到着しました。ここは4回目の優待になりますが、共通しているのは竹本容器の容器を使っていることの1点、内容は毎年変わるという面白さがあります。気... 2020.04.17 株主優待_その他
株主優待_その他 MORESCO(5018)優待改悪、他にも続くかな? 東証1部上場の『MORESCO(5018)』が株主優待制度の改悪を発表しました(2020年4月13日)。かなりショッキングな変更内容です。これならむしろ廃止した方がマシな気がします。MORESCO(5018)優待内容改悪現行(2020年2月... 2020.04.13 株主優待_その他
4072 電算システムHD ギフト優待あれこれを選択(2019年12月権利確定分) 2019年12月末で権利確定した株主優待が届く時期になってます。優待クロスを始める前で現物保有分のみなので数は少ないですが、それでもいくつかの優待が届きました。今回は、ギフト優待で何を選んだかの紹介です。ギフト優待は返送期限が有るので、忘れ... 2020.03.29 4072 電算システムHD9384 内外トランスライン9386 日本コンセプト株主優待_その他
優待クロス取引 2020年3月 株主優待取得予定まとめ 株主優待が一番盛り上がる3月末まであと少し。今年から始めた優待クロスですが、3月優待が沢山ありすぎて、何を取るのがいいか全くわかりません。また、新型コロナウイルスの影響で株価が大暴落したため、優待クロスがたくさん取れる上に、現物で買いたくな... 2020.03.22 優待クロス取引株主優待_その他
7267 ホンダ ホンダから2019年第3四半期の株主通信と優待案内が到着 ホンダ(7267:東証1部)から、2018年度第3四半期の株主通信が届きました。今回の表紙は先日発売が開始されたFit4です。歴代3代全て購入しているので気にはなってますが、Fit3購入からまだ2年ちょいなので、Fit4もマイナーチェンジ後... 2020.03.05 7267 ホンダ株主優待_その他
株主優待_その他 マルカから株主優待が到着(2019年11月分) 2019年4月1日付で「マルカキカイ」から社名変更をしたマルカ(7594:東証1部)から2019年11月権利確定分の株主優待が到着しました(2020年2月7日)。株主優待銘柄として100株保有。数少ない11月権利確定銘柄です。マルカ(759... 2020.02.10 株主優待_その他
株主優待_その他 株主優待銘柄として「フルサト工業(8087:東証1部)」を新規購入 数日前に新規株主優待銘柄としてフルサト工業(8087:東証1部)を購入しました。先週、1回も「さくらんぼ優待」をもらうことなく利益確定・売却したテクノクオーツ(5217:JQS)の代わりというわけではないですが、結果として何となくそんな感じ... 2020.02.07 株主優待_その他
株主優待_その他 株主優待廃止の「コラボス:3908」を主力っぽい位置に格上げ 株主優待銘柄として2019年の10月に購入したコラボス(3908:マザーズ)でしたが、昨日、情け容赦のない鬼のようなIRを出してきました。”株主優待廃止”しかも、2020年3月分から・・・。優待1回も貰ってないっちゅうねんと、猛烈に凹みなが... 2020.01.28 株主優待_その他
株主優待_その他 エスリードから株主優待が到着(2019年分の2件) 株主優待銘柄として保有しているエスリード(8877:東証1部)から2019年3月末権利確定の株主優待が届きました。エスリードですが、2019年10月7日に「日本エスリード」から社名変更しています。エスリードの株主優待はカタログギフトで、到着... 2019.12.17 株主優待_その他
株主優待_その他 八洲電機の株主優待が到着(2019年) 株主優待銘柄として保有している『八洲電機(ヤシマデンキ)(3153:東証1部)』から2019年9月末権利確定の株主優待が到着したので紹介します。この会社もリスクモンスターと同様に3月決算ですが、株主優待の権利確定は9月です。9月の中間配当は... 2019.11.26 株主優待_その他
株主優待_その他 リスクモンスターから株主優待案内が到着(2019年) 主力銘柄7位のリスクモンスター(3768:東証2部)から2019年9月末権利確定の株主優待案内が到着しました(11/20)。この会社、決算月は3月ですが、株主優待の権利確定月は9月です。中間配当は無いので、3月配当、9月優待ということになり... 2019.11.25 株主優待_その他
株主優待_その他 大冷から株主優待が到着(2019年) 業務用冷食を手掛ける「大冷(2883:東証1部)」から2019年9月末権利確定の株主優待が到着しました。クロネコヤマトの冷凍便、午前中の時間指定で届きました。余談ですが、我が家は時間指定なしもしくは午前中指定の場合、クロネコヤマトの配達はほ... 2019.11.14 株主優待_その他