6061 ユニバーサル園芸社 ユニバーサル園芸社から株主優待が到着(2019年6月分) ユニバーサル園芸社(6061:JASDAQ)から2019年6月末分の株主優待が到着しました。到着日は9/26の株主総会後の発送で、9/27着です。内容はクオカード2,000円分です。株主総会の様子、総会土産はこちらユニバーサル園芸社(606... 2019.10.04 6061 ユニバーサル園芸社
GMOグループ各社 GMOグループ各社の株主優待手続き完了_各社で異なる謎仕様 GMOグループは多数の会社が上場していますが、その中から「GMOフィナンシャルホールディングス(7177)」、「GMOアドパートナーズ(4784)」、「GMOインターネット(9449)」の3社の株を保有しています。投資用口座として、GMOク... 2019.10.02 GMOグループ各社
8591 オリックス オリックスからの株主優待が到着(2019年)その1 2019年9月12日にオリックス(8591:東証1部)からの株主優待1つ目が届きました。オリックスの株主優待はなかなか届かないとの声もありますが、私の場合、今年から始まったWEB申込で記入した希望日ピッタシに届きました。ハガキの場合、商品に... 2019.09.17 8591 オリックス
9728 日本管財 日本管財から株主優待が到着(2019年3月:その2) 株主優待銘柄として昨年から保有している「日本管財(9728)」から、2019年3月期の株主優待が届きました。ここは奥さん名義分もあるので2件来ます。1つ目にもらったのは「ナノックスの洗剤」前回やらかしてくれた銘柄↓なので1つ目は無難な商品を... 2019.09.10 9728 日本管財
9728 日本管財 日本管財から株主優待が到着(2019年3月:その1) 株主優待銘柄として昨年から保有している「日本管財(9728)」から、2019年3月期の株主優待が届きました。7/2に申し込んで10日ほどで到着。日本管財の株主優待と言えば・・・そう、前回やらかしてくれた銘柄です。日本管財(9728):東証1... 2019.07.16 9728 日本管財
7267 ホンダ 『Enjoy Honda 2019 石川県産業展示館』の様子 株主優待で申し込んだ『Enjoy Honda 2019』が当選したので行ってきました。申し込んだ会場は5月25日(土)、26日(日)開催の石川県産業展示館です。4月開催の鈴鹿は抽選の選択肢に無く、9月開催の万博記念公園は日程的にも微妙なので... 2019.05.29 7267 ホンダ株主優待_その他
その他-個別銘柄 日信工業の株主優待が到着(2019年3月) 優待銘柄として保有している「日信工業(7230:東証1部)」から2019年3月期分の株主優待が5月25日に届きました。信州の特産品としてハムと苺グラッセです。昨年と同じ品物です。日信工業(7230):東証1部優待銘柄としてNISAで300株... 2019.05.28 その他-個別銘柄
その他-個別銘柄 Jトラストから株主優待が到着(2018年12月分) 株主優待銘柄として昨年12月に新規購入した『Jトラスト(8508:東証2部)』から2018年12月分の株主優待が到着しました。株主優待銘柄のためザックリ調べるだけで購入したところ、何かとやらかしている会社のようで、特損で大赤字になってます。... 2019.03.11 その他-個別銘柄
6061 ユニバーサル園芸社 ユニバーサル園芸社から株主優待が到着(2018年12月分) うちの主力下位銘柄のユニバーサル園芸社(6061:JASDAQ)から2018年12月分(中間決算期)の株主優待が到着しました。一時期、主力上位銘柄でMAX 5200株保有していましたが、2000円を超えてきたところで流石に上げすぎやろってこ... 2019.03.04 6061 ユニバーサル園芸社
4 知識・生活 ホンダから第3四半期の株主通信と優待案内が到着 本田技研工業株式会社(7267:東証1部)から、2018年度第3四半期の株主通信が届きました。ホンダは四半期決算を導入していて、四半期ごとに配当と株主優待があります。今回の株主通信の目玉特集は「HondaJet(ホンダジェット)」です。ビジ... 2019.03.02 4 知識・生活7267 ホンダ
9728 日本管財 日本管財から株主優待が到着:これはお粗末な (*’へ’*)ぷんぷん(2018年9月) 株主優待銘柄として昨年から保有している「日本管財(9728)」から、年初に申し込みはがきを返送した9月中間期の株主優待が届きました。日本管財が悪いわけではないかもしれませんが、ちょっとお粗末だったので晒します。優待内容や指標面での評価はこち... 2019.01.17 9728 日本管財
その他-個別銘柄 日信工業から株主優待が到着(2018年9月) 日信工業(7230):東証1部優待銘柄としてNISAで300株保有している日信工業から株主優待が到着しました。日信工業「 2輪ブレーキ世界最大手。4輪用も手掛ける。ホンダ向け7割強。VSAなど制動関連を強化」日信工業の優待条件と内容 権利確... 2018.12.21 その他-個別銘柄
投資成績2023 ソフトバンクグループから株主優待が到着(2018年9月) 優待銘柄として保有しているソフトバンクグループから株主優待案内と株主通信が到着しました。ここの株主通信ですが、A41枚表裏のみという内容の薄さです。詳細はHPを見れということなんでしょう。最低限のことしか書いてありません。今後は、ソフトバン... 2018.12.10 投資成績2023
その他-個別銘柄 日信工業の株主優待が到着(2018年3月) 優待銘柄として保有している「日信工業(7230)」から株主優待が届きました。今日の終値2035円で、PER19.76倍、PBR0.97倍、配当利回り2.21%になります。2018年3月期は特損で赤字でしたが、本業は好調で売上高、営業利益とも... 2018.05.24 その他-個別銘柄