投資成績2020 2020年5月15日週の売買について_情報企画を新規購入 久しぶりに売買コメントと決算報告で動いた銘柄についてコメントでも。新型コロナウイルスの非常事態宣言は大半の県で解除されましたが、完全終息が見えているわけでもなく、秋冬にかけての第2波を最も懸念しています。アフターコロナではなく、ウィズコロナ... 2020.05.17 投資成績2020
3277 サンセイランディック サンセイランディックの株主優待内容が段階的に変更されます うちの主力銘柄1位のサンセイランディック(3277:東証1部)ですが、2020年度1Q決算と株主優待制度の変更を発表しました。サンセイランディックの株主優待といえば、底地くんデザインのパンの缶詰という特徴ある優待です。去年の優待はこちら今回... 2020.05.16 3277 サンセイランディック株主優待_その他
投資成績2020 2020年5月15日週の投資成績_決算発表シーズン 2020年5月15日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -2.62% 年初比 -9.98%先週上昇分の半分ちょっとを落としました。アスカネット(2438)は、期待だけで上昇は続かないということです。実際の製品化ニュースが出な... 2020.05.16 投資成績2020
4 知識・生活 決算色々、値動きも色々 2020年3月期の決算発表の時期になってます。新型コロナウイルスの影響で遅くなっていたり、2021年3月期を未定とするところが多いものの、次々と発表されてます。決算で難しいのは、あくまでも期待値とのギャップが値動きに影響するという点です。な... 2020.05.15 4 知識・生活
優待クロス取引 2020年5月 株主優待クロス取引 途中経過 2020年2月から優待クロス取引を使った株主優待取得を始めました。4月,5月は優待銘柄数が少ない閑散期です。5/13までの途中経過です。新型コロナウイルスの終息が見通せない中、3月決算企業の業績発表時期となり、企業によって明暗が分かれる結果... 2020.05.13 優待クロス取引
4 知識・生活 スマホの機種変更が完了:ドコモのSIMロック解除端末 2年ぶりにスマートフォンを買い替えました。携帯キャリアはソフトバンクを使っていますが、そちらはガラケー契約で、スマホはTOKAIホールディングス(3167)のLIBMOを契約してます。そちらはデータSIM契約。2台持ちで月額2,000円くら... 2020.05.11 4 知識・生活
2438 アスカネット アスカネットは「空中タッチパネル」が注目のウィズコロナ銘柄 先週急騰したアスカネット(2438)についてもう少し紹介しておきます。まぁ半分は思い出話なので適当にお付き合いください。写真はいつだったか忘れたけど数年前のCEATECで撮ったものです。映っているのは知らない人。写真ではイメージ付かないと思... 2020.05.10 2438 アスカネット
投資成績2020 2020年5月8日週の投資成績_ウィズコロナ銘柄のアスカネットが急騰 2020年5月8日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 5.01% 年初比 -7.56%水曜日までGWで休みだったので、実質2日間だけの結果です。それにしては大幅高になってますが、主力銘柄2位のアスカネット(2438)の急騰に... 2020.05.09 投資成績2020
GMOグループ各社 GMOグループからの手数料キャッシュバック金額確定報告 保有するGMOグループ3社からキャッシュバック金額確定の連絡が来ました。これは4月に申請をした2019年12月権利確定分ではなく、2019年6月の権利確定分です。6月権利確定、10月申し込み、10月から翌年3月が対象範囲、5月にキャッシュバ... 2020.05.08 GMOグループ各社
日常雑感 30年満期を迎えて生命保険を見直す:加入前に考えるべきこと 高校時代に親がたぶん義理で加入して、就職後に引き継いだ定期付終身保険が30年満期(払込期間満了)となります。満了後は特約の医療保険のみの支払いとなりますが、これを機会に見直すことにしました。保険についての自分の考えですが、株式投資の手法が人... 2020.05.05 日常雑感
投資成績2020 2020年5月1日週の投資成績_静かなGW突入 2020年5月1日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 1.21% 年初比 -11.97%昨日数字を出したばかりですが、週末なのでこっちがメインで。昨日よりも若干下げました。GWの持越しを嫌った人が多いのかもしれません。私は全... 2020.05.02 投資成績2020
株主優待_その他 2020年2月の優待クロスでもらった優待品いろいろ 4月の終わりから2月権利確定の総会案内資料・株主優待が到着し始めています。2月決算は小売りや外食が多いということもあり、現物保有ではほとんど持ってませんでした。今年に入ってから優待クロスを始めたため、過去にないほどこの時期に封書が届きます。... 2020.05.01 株主優待_その他
投資成績2020 2020年4月末の投資成績_2月優待クロスの封書が到着中 2020年4月の相場が終了しました。明日から5月・・・新型コロナウイルス騒動で学校が休校になり、季節感の無いままいつの間にか4月が終わった感じです。新規感染者数は少しずつ減ってきている感じですが、緊急事態宣言はGW明け後も延長の方針とか。相... 2020.04.30 投資成績2020
4 知識・生活 6月の優待クロスがピンチ、GMOクリック証券VIP条件達成が・・・ 優待まつりの3月が終わり、4月、5月は閑散期に入ります。4月の優待クロスは「正栄食品工業」と残り資金で最後に取った「東建コーポレーション×2名義」となりました。新型コロナウイルスショックで株価が急落し、メインで使用しているGMOクリック証券... 2020.04.28 4 知識・生活
4 知識・生活 最近のコロナ関連ニュースに関してのひとりごと つらつらと書いてますが、ひとりごとだと思って深く突っ込まないでください。アベノマスクなかなか「ゴメンナサイ、失敗でした」が言えない安倍首相ですが、アベノマスクもズルズルと全戸配布を続けそう。中止すべきと思うけど。発送開始と思ったら不良品多数... 2020.04.27 4 知識・生活