4 知識・生活 2019年7月26日週_個別銘柄コメント 年初来高値を更新した2019年7月26日週の個別銘柄の動きです。エスケーエレクトロニクス(6677:JASDAQ)7/19週に初購入したエスケーエレクトロニクス(6677:JASDAQ)ですが、なぜかその後連騰しています。お試し買いで何とか... 2019.07.28 4 知識・生活
投資成績2019 2019年7月26日週の投資成績_年初来高値更新 2019年7月26日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 1.09% 年初比 10.36%全体的に堅調な感じで大きく下落した銘柄も無く、年初来高値を更新しました。ただ金曜日に下落して終わると土日のテンションが少し下がります。今... 2019.07.27 投資成績2019
6458 新晃工業 新晃工業から株主優待が到着_セレクション・ザ・グリコ 7月上旬に申し込みをした新晃工業(6458:東証1部)の株主優待2019年・その1が届きました。数ある品物の中から選んだのは『セレクション・ザ・グリコ』です。サイズ比較のために500mlのペットボトルと並べてみました。めっちゃデカい箱です。... 2019.07.26 6458 新晃工業
投資スタイル 全部の銘柄でテンバガーを目指さなくていい 株式投資への参加方法は人によってそれぞれです。デイトレードの人もいれば、中長期で取り組む人もいます。専業の人もいれば、兼業の人もいます。資金も数十万円の人もいれば、数億円の人もいます。性格による向き不向きもあるので、一概にどんな手法が正しい... 2019.07.25 投資スタイル
6623 愛知電機 愛知電機の株主優待_カゴメジュース 到着(2019年) 主力銘柄下位で保有している愛知電機(6623:名証1部)の株主優待で申し込んでいた「カゴメ100%フルーツジュースギフト」が到着しました。愛知電機と言えば、2017年の優待新設から3回目になりますが、株主優待効果があるのか???という万年割... 2019.07.23 6623 愛知電機
投資成績2019 2019年7月19日週_新規でエスケーエレクトロニクス購入 5月31日週以来、久しぶりの下落週となりました。2013年から主力銘柄として君臨し、確定利益額でも3本指に入るほどの貢献をしてくれたユニバーサル園芸社(6061:JASDAQ)を主力銘柄から外し、新規に主力銘柄として購入したのは『エスケーエ... 2019.07.21 投資成績2019
投資成績2019 2019年7月19日週の投資成績_久しぶりの週間下落 2019年7月19日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -0.31% 年初比 9.17%5月31日週以来、久しぶりの下落週となりました。6週連続上昇でストップです。金曜日は上昇したものの、木曜日の-2%下落が大きすぎて、完全... 2019.07.19 投資成績2019
6061 ユニバーサル園芸社 日経大幅続落の中、ユニバーサル園芸社を主力銘柄から外す 今日の日経平均は400円以上の大幅下落となりました。選挙前だとか、日韓関係とか、その他もろもろの外部要因とか、色々な懸念材料はあるものの、結局何が主要因で下げているの?という雰囲気です。とはいえ、-2%程度の下落なので、いまのところ大暴落と... 2019.07.18 6061 ユニバーサル園芸社
9728 日本管財 日本管財から株主優待が到着(2019年3月:その1) 株主優待銘柄として昨年から保有している「日本管財(9728)」から、2019年3月期の株主優待が届きました。7/2に申し込んで10日ほどで到着。日本管財の株主優待と言えば・・・そう、前回やらかしてくれた銘柄です。日本管財(9728):東証1... 2019.07.16 9728 日本管財
投資成績2019 2019年7月12日週の投資成績_個別銘柄の動き 6週連騰で最高値更新となったものの、金曜日はマイナスで終わってテンション低めの3連休です。明日の火曜日を前に個別銘柄の振り返り。村上開明堂(7292:東証2部)やたらと大量の売りが出なくなってじわっと少しだけ上昇。じわっと利確。まだ1000... 2019.07.15 投資成績2019
投資成績2019 2019年7月12日週の投資成績_6週連続上昇だけど・・・ 2019年7月12日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 0.19% 年初比 9.52%6週連続のプラスで今年の最高値を更新しましたが・・・・・・。悶々とした3連休を迎えています。全体的に上下への動きが少ない週でしたが、木曜日... 2019.07.13 投資成績2019
4 知識・生活 QUOカードの買取価格が下がってきている? 株主優待として何故か人気のあるクオカードですが、私はあまり好きではありません。コンビニを日常的に使わないため使う機会が無いのです。しかもここ数年は楽天Edyやnanacoなどの電子マネー決済を使う機会が増えたため、わざわざカードを出して支払... 2019.07.09 4 知識・生活株主優待_その他
保有銘柄一覧 保有銘柄一覧を更新(2019年7月8日現在) 上のメニューにある『保有銘柄一覧』を更新しました。2019年7月8日現在の内容になってます(前回6/4)。ひっそりと更新しただけで誰にも見てもらえないので、改めて紹介しておきます(ほぼコピペで内容同じ)。今回から「株主優待銘柄」を「貯株銘柄... 2019.07.08 保有銘柄一覧
2438 アスカネット 2019年7月5日週_個別銘柄の動き 今年の最高値更新となった7/5週ですが、個別銘柄について気になったことをメモしておきます。村上開明堂(7292:東証2部)相変わらずの万年割安株での低空飛行が続いていますが、ここのところ妙に出来高が増えています。増えていると言っても5000... 2019.07.07 2438 アスカネット7292 村上開明堂
投資成績2019 2019年7月5日週の投資成績_復活のA 2019年7月5日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 3.13% 年初比 9.30%5週連続のプラスで今年の最高値を更新しました。といっても12月分の下落も取り戻していませんが・・・。今週の上昇に貢献したのは、なんといっても... 2019.07.06 投資成績2019