3 個別銘柄

0001 優待到着+銘柄評価

『KDDI』の株主優待到着と銘柄評価(2022年3月権利取得分)

株主優待銘柄として保有中の『KDDI(9433:東証P)』から、2022年3月末権利確定分の株主優待が到着しました。オリックスの株主優待が、2024年3月末で廃止されることになったので、代わりに最強優待銘柄の名を受け継ぐことになりそう。ただ...
0001 優待到着+銘柄評価

『シード』の株主優待到着と銘柄評価(2022年3月権利取得分)

優待クロス取引により権利取得した『シード(7743:東証P)』から、2022年3月末権利確定分の株主優待が到着しました。シード(7743:東証P)企業情報特色「国内系コンタクトレンズメーカーの大手。眼科用も。自社製1日使い捨てレンズ主力。海...
0001 優待到着+銘柄評価

『MCJ』の株主優待到着と銘柄評価(2022年3月権利取得分)

株主優待銘柄として保有中の『MCJ(6670:東証S)』から、2022年3月末権利確定分の株主優待が到着しました。マウスPCの会社です。2022年3月期の株主優待紹介と銘柄評価です。MCJ(6670:東証S)企業情報特色「パソコン製造・販売...
7292 村上開明堂

2022年8月19日週の投資成績:村上開明堂の銘柄評価

2022年8月19日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 0.79% 年初比 2.96%続伸したものの日経平均と比べると今週も負け。これで7連敗中。YHって声も多い中、YHまではまだ2%近く足りません。今週の売買 売却:なし ...
0001 優待到着+銘柄評価

『日本トランスシティ』の株主優待到着と銘柄評価(2022年3月権利取得分)

株主優待銘柄として保有中の『日本トランスシティ(9310:東証P)』から、2022年3月末権利確定分の株主優待が到着しました。銘柄名(コード:市場)企業情報特色「倉庫業界4位、中部地区最大。総合物流企業で海外に展開。四日市港で取扱品目の多様...
0001 優待到着+銘柄評価

『愛知電機』の株主優待到着と銘柄評価(2022年3月権利取得分)

主力銘柄として保有中の『愛知電機(6623:名証P)』から、2022年3月末権利確定分の株主優待が到着しました。愛知電機(6623:名証P)企業情報特色「中部電力系の変圧器メーカー。柱上変圧器に強み。モーター応用製品で多角化。IT分野強化」...
0001 優待到着+銘柄評価

ジーテクトの株主優待到着と銘柄評価(2022年3月権利取得分)

株主優待銘柄として保有中の『ジーテクト(5970:東証P)』から、2022年3月末権利確定分の株主優待が到着しました。ジーテクト(5970:東証P)企業情報特色「ホンダ系の自動車骨格プレス部品メーカー。11年菊池プレスが高尾金属を合併。海外...
7313 TSテック

「テイ・エス テック」と「ジーテクト」2023年1Q決算の差は何?

2022年8月5日に株主優待銘柄として保有している万年割安自動車部品会社である「ジーテクト(5970)」と「テイ・エス テック(7313)」が2023年3月期の1Q決算を発表しました。同じホンダ系の自動車部品会社にもかかわらず、あまりにも対...
0001 優待到着+銘柄評価

テイ・エス テックの株主優待到着と銘柄評価(2022年3月権利取得分)

株主優待銘柄として保有中のテイ・エス テック(7313:東証P)から、2022年3月末権利確定分の株主優待が到着しました。8/5に発表された1Q決算が最悪だったので、月曜日は下げて始まると思います。テイ・エス テック(7313:東証P)企業...
その他-個別銘柄

東証プライム上場「G-7ホールディングス(7508)」社長逮捕!

東証の市場再編から1ヶ月が経ちました。GWに入ってますが、そこで届いたニュース。G-7ホールディングス(7508)の代表取締役社長、木下智雄氏が道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕。数千万円するベントレーで物損事故を起こして、調べたら...
2438 アスカネット

2022年2月10日週の投資成績:アスカネットで年初比プラ転

2022年2月10日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 3.10% 年初比 2.58%2週連続3%以上の上昇でついに年初比プラ転しました。先週取り上げたアスカネット(2438)が引き続き上昇した影響が大きいです。10日の終値...
0001 優待到着+銘柄評価

『綿半ホールディングス』銘柄評価:2021年9月期 株主優待到着

株主優待銘柄として保有している『綿半ホールディングス(3199:東証1部)』から2021年9月期の優待品として選択していた「お茶元胡蝶庵」生大福セットが到着しました。綿半ホールディングスの銘柄評価と優待内容の紹介です。綿半ホールディングス(...
3 個別銘柄

保有銘柄あれこれチェック

保有銘柄の最近の値動きチェック。普段ほとんど放置の優待銘柄+少額保有非優待銘柄の確認。ほぼ自分用のメモです。優待銘柄岩塚製菓(2221)業績がサッパリなのに加え、旺旺集団の方も台湾・中国情勢のためもう一つなのか?株価の方もサッパリです。買い...
0001 優待到着+銘柄評価

『VTホールディングス』銘柄評価:2021年3月期株主優待到着

優待クロスで権利取得した『VTホールディングス(7593:東1)』の2021年3月期の株主優待を利用してキーパーコーティングしてきました。VTホールディングスの銘柄評価と優待内容の紹介です。VTホールディングス(7593:東1)VTホールデ...
0001 優待到着+銘柄評価

『イボキン』銘柄評価:株主優待は・・・無い

3Q決算発表と一緒に1:2の株式分割を発表した『イボキン(5699)』の銘柄評価です。昨日の騰落率でコメントしようと思っていたのに日本伸銅の方に話が進んでしまい、全く触れずに終了。株主優待制度を導入してない企業は、ブログで紹介する機会がほと...