0001 優待到着+銘柄評価 『サンセイランディック』銘柄評価:2021年6月期株主優待到着 主力銘柄として保有している『サンセイランディック(3277)』の銘柄評価と2021年に受け取った優待品の紹介です。ここは長らく株主優待としてパンの缶詰が届いていましたが、今回からパンの缶詰も選択できる選択ギフト優待に変更になってます。サンセ... 2021.10.26 0001 優待到着+銘柄評価3277 サンセイランディック
0001 優待到着+銘柄評価 『シミックホールディングス』銘柄評価:2021年3月期株主優待到着 株主優待銘柄として現物保有している『シミックHD(2309)』の銘柄評価と2021年に受け取った優待品の紹介です。6月16日に優待案内到着。選択制ですぐに返信後、10月23日に到着です。選択した商品によっておおよその日程が決まっています。申... 2021.10.25 0001 優待到着+銘柄評価
0001 優待到着+銘柄評価 『日本トランスシティ』銘柄評価:2021年3月期株主優待到着 株主優待銘柄として現物保有している『日本トランスシティ(9310)』の銘柄評価と2021年に受け取った優待品の紹介です。6月30日に優待案内到着。選択制で7月2日に返送後、8月26日到着です。日本トランスシティ(9310:東1)日本トランス... 2021.10.24 0001 優待到着+銘柄評価9310 日本トランスシティ
0001 優待到着+銘柄評価 『丸三証券』銘柄評価:2021年3月期株主優待到着 優待クロスで権利取得した『丸三証券(8613:東1)』から2020年3月期の株主優待が到着しました。丸三証券は初めての優待取得です。権利確定が2020年3月末、優待到着は10月21日でした。丸三証券(8613:東1)丸三証券について【特色】... 2021.10.22 0001 優待到着+銘柄評価
0001 優待到着+銘柄評価 オリックス銘柄評価:2021年3月期株主優待到着 株主優待銘柄として現物保有している『オリックス(8591)』の銘柄評価と2021年に受け取った優待品の紹介です。6月30日に優待案内到着。オリックスの優待は選択制なので、何を選択するかで到着時期に差があります。商品によっては到着日指定が可能... 2021.10.21 0001 優待到着+銘柄評価8591 オリックス
0001 優待到着+銘柄評価 ホクト銘柄評価:2021年3月期株主優待到着 優待クロスで権利取得した『ホクト(1379:東1)』から2020年3月期の株主優待が到着しました。ホクトは初めての優待取得です。権利確定が2020年3月末、案内が6月26日到着、優待到着は10月7日でした。ホクト(1379:東1)ホクトにつ... 2021.10.20 0001 優待到着+銘柄評価
0001 優待到着+銘柄評価 ムロコーポレーション銘柄評価:2021年3月期株主優待到着 主力銘柄下位で保有している『ムロコーポレーション(7264:JQS)』から2020年3月期の株主優待が到着しました。権利確定が2020年3月末、案内が6月、優待到着は10月7日でした。ムロコーポレーション(7264:JASDAQ)ムロコーポ... 2021.10.18 0001 優待到着+銘柄評価7264 ムロコーポレーション
7264 ムロコーポレーション 2021年 株主優待品の到着(10/3~10/9分) 2021年の株主優待到着品の紹介です。お米が届く季節になりました。2021年5月 優待クロスサカタのタネ(1377)300株の方で選択した魚が到着。常温保存で長期間持つので冷蔵庫・冷凍庫の圧迫が無くて良いです。調理済みなので簡単に食べられま... 2021.10.10 7264 ムロコーポレーション8591 オリックス優待クロス取引
8591 オリックス 2021年 株主優待品の到着(9/19~9/25分) 2021年の株主優待到着品の紹介です。大黒天ピオーネがついに到着。6月の大物も到着。2021年5月 優待クロス大黒天物産(2791)ついに届きました。大黒天ピオーネ×2房。実家から届いたシャインマスカットもまだあるため、1房は他の物も追加し... 2021.09.26 8591 オリックス優待クロス取引
3277 サンセイランディック サンセイランディック:優待内容変更後、初めてのカタログが到着 2020年5月に株主優待制度変更が発表され、経過処置の2020年6月を経て、2021年6月権利確定分から新制度での株主優待となりました。一番の変更点は「パンの缶詰も選べる選択ギフトへの変更」で、制度変更後初めての優待案内が到着したのでカタロ... 2021.09.03 3277 サンセイランディック株主優待_その他
9310 日本トランスシティ 2021年 株主優待品の到着(8/22~8/28分) 2021年の株主優待到着品の紹介です。2021年3月 優待クロスユニプレス(5949)選択申込みしたクオカ1000円が到着。山口フィナンシャルG(8418)選択した「ショコラン」が8/27に到着。山口の特産品がメインのカタログですが、わずか... 2021.08.29 9310 日本トランスシティ9386 日本コンセプト優待クロス取引
9433 KDDI 2021年 株主優待品の到着(7/4~7/10分) 2021年の株主優待到着品の紹介です。6月の優待ラッシュは終了しましたが、選択したギフト系優待の品物が色々と届いたりして、金券類や優待案内が多かった6月下旬よりも華やかなです。2021年3月 優待クロス日本製紙(3863)7/6到着。日常的... 2021.07.11 9433 KDDI優待クロス取引
4072 電算システムHD 電算システムが上場廃止!電算システムホールディングスが新規上場! 株式投資を始めて20年以上になりますが、初めての体験なのでちょっと記録に残しておきます。株主優待として明方ハムが選択できることで継続保有中の「電算システム(3630)」が上場廃止となりました。最近だと優待初年度のやりすぎ内容が話題になってい... 2021.06.29 4072 電算システムHD
2221 岩塚製菓 株主優待到着の岩塚製菓を1000株に買増しない理由(2021年3月) 主力銘柄下位として保有中の岩塚製菓(2221:JQS)から2021年3月末権利確定分の株主優待が到着しました。優待内容は自社製品のせんべい山盛りですが、差出人名が社長さんの名前になっているのでちょっとした優越感に浸れます。この会社、米菓で3... 2021.06.22 2221 岩塚製菓
GMOグループ各社 2021年 株主優待品の到着(5/2~5/8分) 2021年の株主優待到着品の紹介です。と言いたいところですが、GWもあったりで優待が来ないです。更新止めようかと思うくらい無いです。2020年12月 優待クロスバリューホールディングス(6078)300株でバリューHR運営の「バリューカフェ... 2021.05.09 GMOグループ各社優待クロス取引