優待クロス取引 2020年 株主優待品の到着(12/27~12/31分) しれっと2021年の更新をスタートします。2021年もよろしくお願いします。2020年の優待品到着紹介のラストです。週区切りだと2021/1/2までですが、年をまたぐと表記が面倒なので年末で区切ってます。2020年9月 優待クロスWOWOW... 2021.01.03 優待クロス取引
日常雑感 2020年を振り返って(あーもうなんか色々あり過ぎた) 大雪の大晦日で大人しくしてます。車を掘り出す気力はありません(必要もありません)。2020年最後の更新になるので、今年の出来事を振り返ってみたいと思います。なんだか色々あり過ぎて最初の頃のことなんて忘れましたね。2020年の振り返りiDeC... 2020.12.31 日常雑感
投資成績2020 2020年12月30日週の投資成績_最後まで・・・ 2020年12月30日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 0.59% 年初比 -1.48%火曜日に爆上げした日経平均並みに上げていれば年初比プラスまで届いたのですが、最後までバリュー系中小型株はスルーされました。岩塚製菓は東... 2020.12.30 投資成績2020
保有銘柄一覧 保有銘柄一覧を更新(2020年12月28日現在) 上のメニューにある『保有銘柄一覧』を更新しました。約2か月ぶりの更新で、2020年12月28日現在の内容です(前回2020/10/28)。ひっそりと更新しただけでは見てもらえないので、改めて紹介しておきます(ほぼコピペで内容同じ)。出入りの... 2020.12.29 保有銘柄一覧
優待クロス取引 2020年12月 優待クロス 最終 + 現物保有分の紹介 2020年もあと数日。12月の優待クロス取得が終了しました。人気どころはほぼ取れずですが、元々どうしてもっていうほどではないです。取りやすいところを最終日までキッチリ取りました。現物保有分と合わせて61個取得。12月 取得予定の株主優待(一... 2020.12.28 優待クロス取引
優待クロス取引 2020年 株主優待品の到着(12/20~12/26分) 2020年に受け取った株主優待品の紹介です。12/20から12/26分まで。今年もあと1週間を切りました。月曜日は12月優待クロスの総仕上げです。人気系はサッパリですが、それほど興味のないところも多いので、現物系を中心に集めてそれなりの数に... 2020.12.27 優待クロス取引
投資成績2020 2020年12月25日週の投資成績_現物株は放置中 2020年12月25日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -0.46% 年初比 -2.05%新型コロナウイルスの感染拡大第3波で医療崩壊危機の中、相場の方は硬直状態です。全体はそうだけど、個別銘柄で見ると特にニュースもなさそ... 2020.12.26 投資成績2020
7313 TSテック 『テイ・エス テック』発表の株式分割と株主優待制度変更の内容紹介 株主優待銘柄として保有している『テイ・エス テック(7313:東証1部)』から、株式分割と株主優待制度の変更が発表されました。内容を確認しておきます。テイ・エス テック(7313:東証1部)「ホンダ系の4輪シート部品メーカー。2輪車用も手が... 2020.12.24 7313 TSテック株主優待_その他
日常雑感 コロナはコロナでも・・・ヤマダ電機で優待+メルペイスマート払い利用 まぁ今日はどうでもいい話です。新型コロナウイルス第3波の影響か相場も低調だし。自分の部屋でセラミックファンヒーターを暖房として使っていたのですが、これがとにかくうるさい。壊れているとかではなく、正常範囲内の音だと思うのですが、使っているとテ... 2020.12.23 日常雑感
優待クロス取引 2020年 株主優待品の到着(12/13~12/19分) 2020年に受け取った株主優待品の紹介です。12/13から12/19分まで。9月分がそろそろ大詰め、10月分はチラホラ。これくらいの数だとまとめ画像も何があるか判別可能ですね。2020年9月 優待クロスヤマダHD(9831)12/14到着。... 2020.12.20 優待クロス取引
投資成績2020 2020年12月18日週の投資成績_息継ぎのみ 2020年12月18日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 0.77% 年初比 -1.60%先週再び突き落とされた年初比プラスチャレンジですが、週初めのイボキン(5699)のストップ高と次の日のプラスで、ほんの一瞬だけ、瞬間最... 2020.12.19 投資成績2020
四季報 四季報2021年新春号を見て、株主優待銘柄についてメモ 不定期掲載の四季報チェック。前回サボったので2020年6月発売の夏号以来、半年ぶりです。株主優待銘柄編も(一部非優待銘柄)。数が多いので気になった銘柄だけコメント。四季報2021年新春号(第1集) 備忘録株主優待銘柄として保有している銘柄な... 2020.12.18 四季報
四季報 四季報2021年新春号を見て、主力銘柄についてメモ 不定期掲載の四季報チェック。前回サボったので2020年6月発売の夏号以来、半年ぶりです。前回の7/8は、コロナショック後の大暴落からはずいぶん回復した状態。日経平均はそこから大幅高、保有銘柄の資産額はほぼ変わらずの水準です。四季報2021年... 2020.12.17 四季報
日常雑感 年賀状印刷でやらかし・・・実は2回目、その他小ネタ集 今日は寒い。雪が降るかもしれません。でも一番寒いのは1番目の小話です。本日、どうでもいい小ネタ集年賀状でやらかし今日から年賀状が投函できるというニュースがあったためか、そろそろ年賀状を作ってとせかされてしまい朝から作ってました。裏面を作成後... 2020.12.15 日常雑感
その他-個別銘柄 本日ストップ高の『イボキン』をチェック そもそも材料は何? 主力銘柄4位で保有している『イボキン(5699:JASDAQ)』が本日ストップ高しました。株主優待がある銘柄は優待到着時にチェック記事を出しますが(出さないのもあるけど)、イボキンは株主優待が無いため紹介する機会がありません。ちょっと可哀想... 2020.12.14 その他-個別銘柄