優待クロス取引 2020年 株主優待品の到着(12/6~12/12分)ついにあの大物が到着 2020年に受け取った株主優待品の紹介です。12/6から12/12分まで10銘柄。10月権利確定の優待が到着し始めました。ついにあの大物優待が到着です。2020年6月 優待クロスクボタ(6326)12/6到着。2020年限定の「130周年記... 2020.12.13 優待クロス取引
投資成績2020 2020年12月11日週の投資成績_プラスへの厚い壁 2020年12月11日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 -1.80% 年初比 -2.35%先週、あと0.5%まで迫っていた年初比プラスチャレンジでしたが、厚い壁にはじき返されました。それもかなり派手に突き落とされました。大... 2020.12.12 投資成績2020
その他-個別銘柄 グリーンクロスの株主優待が到着(2020年10月分)株価停滞も業績好調 主力銘柄9位として保有している『グリーンクロス(7533:福証)』から、2020年10月末権利確定の株主優待が到着したので紹介します。優待内容は毎年同じなので紹介するほどのものでもないですが、このタイミングで銘柄チェックをしています。グリー... 2020.12.10 その他-個別銘柄
投資成績2023 「地主」圧力の強い『日本商業開発』を新規購入 保有銘柄数を減らそうと思いながら新規購入です。しかもまた不動産業。景気動向に左右されやすいため、新型コロナウイルス、オリンピック後問題、人口減少問題などで先行き不透明な中、割安放置されている銘柄が多い気がします。今から思えば9月の優待クロス... 2020.12.08 投資成績2023
優待クロス取引 2020年 株主優待品の到着(11/29~12/5分)多すぎる(;^_^A 2020年に受け取った株主優待品の紹介です。11/29から12/5分まで。6月分はクボタを残すのみ。8月分は完了。優待クロスと現物保有分を合わせて17銘柄と大量です。6月のピークよりは少ないけど、1週間分まとめると大変。2020年6月 優待... 2020.12.06 優待クロス取引
投資成績2020 2020年12月4日週の投資成績_半歩およばず 2020年12月4日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 0.84% 年初比 -0.56%やっと年初来高値を更新しましたが、年初比プラスまでは半歩およばずでした。何かが大きく上げたということもないですが、イボキン(5699)、... 2020.12.05 投資成績2020
0001 優待到着+銘柄評価 情報企画の株主優待が到着(2020年9月分)と銘柄評価 株主優待銘柄として保有している『情報企画(3712:東証2部)』から2020年9月末権利確定の株主優待が到着したので紹介します。2020年5月に購入したばかりなので、初めての株主優待取得です。優待到着に合わせて、現在の株価状況を再確認してお... 2020.12.04 0001 優待到着+銘柄評価
優待クロス取引 2020年12月 優待クロス 途中 + 現物保有分の紹介 2020年もあと1ヶ月。12月は株主優待銘柄が多い月なので優待クロスもたくさん・・・といきたいですが、全然取れてません。12月優待クロス取得の途中経過と現物保有分の株主優待銘柄を紹介します。12月 優待クロス(~12/3取得)この時期に取っ... 2020.12.03 優待クロス取引
0001 優待到着+銘柄評価 稲畑産業の株主優待が到着(2020年9月分)と銘柄評価 株主優待銘柄として保有している『稲畑産業(8098:東証1部)』から2020年9月末権利確定の株主優待が到着したので紹介します。稲畑産業(8098:東証1部)【特色】「 化学専門商社。住友化学系だが稲畑オーナー色も。情報電子、合成樹脂が柱。... 2020.12.02 0001 優待到着+銘柄評価
投資成績2023 優待クロスするつもりが新規購入となった『ヒューリック』 今年も残すところ1ヶ月となりました。12月の優待クロスはまだ全然進んでません。楽天長期をチェックしていると、『ヒューリック(東証1部:3003)』という会社がありました。最初は優待クロスしようかなぁと思ったのですが、なかなか良さそうな会社な... 2020.11.30 投資成績2023
優待クロス取引 2020年 株主優待品の到着(11/22~11/28分)8月分が大詰め 2020年に受け取った株主優待品の紹介です。11/22から11/28分まで。8月権利取得銘柄の優待到着も大詰めという感じです。9月分も増えてきました。来週から12月ということで、お菓子系が届き始めるのでしょうか?12月の優待クロスは全然進ん... 2020.11.29 優待クロス取引
投資成績2020 2020年11月27日週の投資成績_上昇すれど・・・ 2020年11月27日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 1.38% 年初比 -1.39%年初比プラス圏が見えてきたものの、再び日経平均には突き放されました。新型コロナウイルスの感染拡大が続いている中、日経平均は異常なほど強... 2020.11.28 投資成績2020
投資成績2023 八洲電機の株主優待が到着(2020年9月分) 株主優待銘柄として保有している『八洲電機(ヤシマデンキ)(3153:東証1部)』から2020年9月末権利確定の株主優待が到着したので紹介します。読みにくい社名です。「はっしゅう」や「やす」ではありません。八洲電機(3153:東証1部)【特色... 2020.11.26 投資成績2023
その他-個別銘柄 レシップホールディングスから株主優待が到着(2020年9月分) レシップホールディングス(7213:東証1部・名証1部)から2020年9月末権利確定分の株主優待が到着しました(2020/11/25)。2019年の6月に株主優待銘柄として新規購入したものの、その後に1年以上の継続保有条件を付けられてしまい... 2020.11.25 その他-個別銘柄
2221 岩塚製菓 岩塚製菓から株主優待が到着(2020年9月分)激安放置継続中 岩塚製菓(2221:JQS)から2020年9月末権利確定分の株主優待が到着しました。2014年~2015年に優待MAX 1,000株まで増やした後、8,000円前後でで売却。2020年3月に株主優待銘柄として300株再購入、6月に500株ま... 2020.11.24 2221 岩塚製菓