3 個別銘柄

9433 KDDI

2021年 株主優待品の到着(7/4~7/10分)

2021年の株主優待到着品の紹介です。6月の優待ラッシュは終了しましたが、選択したギフト系優待の品物が色々と届いたりして、金券類や優待案内が多かった6月下旬よりも華やかなです。2021年3月 優待クロス日本製紙(3863)7/6到着。日常的...
4072 電算システムHD

電算システムが上場廃止!電算システムホールディングスが新規上場!

株式投資を始めて20年以上になりますが、初めての体験なのでちょっと記録に残しておきます。株主優待として明方ハムが選択できることで継続保有中の「電算システム(3630)」が上場廃止となりました。最近だと優待初年度のやりすぎ内容が話題になってい...
2221 岩塚製菓

株主優待到着の岩塚製菓を1000株に買増しない理由(2021年3月)

主力銘柄下位として保有中の岩塚製菓(2221:JQS)から2021年3月末権利確定分の株主優待が到着しました。優待内容は自社製品のせんべい山盛りですが、差出人名が社長さんの名前になっているのでちょっとした優越感に浸れます。この会社、米菓で3...
GMOグループ各社

2021年 株主優待品の到着(5/2~5/8分)

2021年の株主優待到着品の紹介です。と言いたいところですが、GWもあったりで優待が来ないです。更新止めようかと思うくらい無いです。2020年12月 優待クロスバリューホールディングス(6078)300株でバリューHR運営の「バリューカフェ...
その他-個別銘柄

マルカとフルサト工業が経営統合してフルサト・マルカホールディングスへ

3月末決算期銘柄の決算発表シーズン真っ盛りですが、見過ごせないIRが飛び込んできました。マルカ(7594:東証1部)とフルサト工業(8087:東証1部)が経営統合し、フルサト・マルカホールディングス株式会社を設立するというのです。発表後初日...
2438 アスカネット

アスカネットの株主優待:マイブック2000円割引券を譲ります(3名限定)

現物保有銘柄は、株主優待の到着に合わせて銘柄紹介記事を書いたりしますが、そもそも優待が無かったり気まぐれに選択しているので、全然登場しない銘柄があります。そんな中から今回はアスカネット(2438:マザーズ)を取り上げます。アスカネットの優待...
7264 ムロコーポレーション

2021年1月22日週の投資成績_イボキンイボる

2021年1月22日までの投資成績です(2014年1月から)。 先週比 1.59% 年初比 1.81%金曜日が下落で終わったので気分は盛り上がりませんが、1週間で見るとプラスでした。このプラスで、昨年さんざん浮上できなかった2020年の年初...
7313 TSテック

『テイ・エス テック』発表の株式分割と株主優待制度変更の内容紹介

株主優待銘柄として保有している『テイ・エス テック(7313:東証1部)』から、株式分割と株主優待制度の変更が発表されました。内容を確認しておきます。テイ・エス テック(7313:東証1部)「ホンダ系の4輪シート部品メーカー。2輪車用も手が...
その他-個別銘柄

本日ストップ高の『イボキン』をチェック そもそも材料は何?

主力銘柄4位で保有している『イボキン(5699:JASDAQ)』が本日ストップ高しました。株主優待がある銘柄は優待到着時にチェック記事を出しますが(出さないのもあるけど)、イボキンは株主優待が無いため紹介する機会がありません。ちょっと可哀想...
その他-個別銘柄

グリーンクロスの株主優待が到着(2020年10月分)株価停滞も業績好調

主力銘柄9位として保有している『グリーンクロス(7533:福証)』から、2020年10月末権利確定の株主優待が到着したので紹介します。優待内容は毎年同じなので紹介するほどのものでもないですが、このタイミングで銘柄チェックをしています。グリー...
その他-個別銘柄

「地主」圧力の強い『日本商業開発』を新規購入

保有銘柄数を減らそうと思いながら新規購入です。しかもまた不動産業。景気動向に左右されやすいため、新型コロナウイルス、オリンピック後問題、人口減少問題などで先行き不透明な中、割安放置されている銘柄が多い気がします。今から思えば9月の優待クロス...
0001 優待到着+銘柄評価

情報企画の株主優待が到着(2020年9月分)と銘柄評価

株主優待銘柄として保有している『情報企画(3712:東証2部)』から2020年9月末権利確定の株主優待が到着したので紹介します。2020年5月に購入したばかりなので、初めての株主優待取得です。優待到着に合わせて、現在の株価状況を再確認してお...
0001 優待到着+銘柄評価

稲畑産業の株主優待が到着(2020年9月分)と銘柄評価

株主優待銘柄として保有している『稲畑産業(8098:東証1部)』から2020年9月末権利確定の株主優待が到着したので紹介します。稲畑産業(8098:東証1部)【特色】「 化学専門商社。住友化学系だが稲畑オーナー色も。情報電子、合成樹脂が柱。...
その他-個別銘柄

優待クロスするつもりが新規購入となった『ヒューリック』

今年も残すところ1ヶ月となりました。12月の優待クロスはまだ全然進んでません。楽天長期をチェックしていると、『ヒューリック(東証1部:3003)』という会社がありました。最初は優待クロスしようかなぁと思ったのですが、なかなか良さそうな会社な...
その他-個別銘柄

八洲電機の株主優待が到着(2020年9月分)

株主優待銘柄として保有している『八洲電機(ヤシマデンキ)(3153:東証1部)』から2020年9月末権利確定の株主優待が到着したので紹介します。読みにくい社名です。「はっしゅう」や「やす」ではありません。八洲電機(3153:東証1部)【特色...